アルベロベッロの朝散歩③日本人女性の陽子の店(雑貨屋さん)

続いてはレストランやお土産屋さんが立ち並ぶエリアモンティ地区に向かいます(๑• ω •๑)

かわいい雑貨を置いてるお店が多いので雑貨屋さん巡りが趣味の方にはたまらない場所ですよ♡

アルベロベッロの朝散歩③日本人女性の陽子の店(雑貨屋さん)

ぷらぷら~と歩いていると陽子の店と書かれた日本語の看板が!!

中に入ると日本人女性の陽子さんという方がいらっしゃいました。

陽子さんはお名前の通り太陽のようにとっても明るい方でしたよ♪

ここはその陽子さんがイタリア人男性と結婚して夫婦で経営している雑貨店なんだそうです(*´˘`*)♡

 

 

店内に入ると

とんがり屋根の部分が空洞になっていることに驚き(´⊙ω⊙`)!!

またトゥルッロはセメントなど一切使わず石灰石の切り石を積み上げてつくられているんだそう*°

室内の壁の色もまっしろでかわいすぎるよ〜(●´⌓`●)♡

お店には小さなトゥルッリの置物やハンカチ、そしてパスタ、オリーブオイル、お菓子など豊富にそろっていてあれもこれも欲しくなってしまうようなかわいいアルベロベッロのお土産がいっぱいありましたよ\( ˆoˆ )/

特にお菓子なんかは日本人ならではの細やかさなのか小分けにされているものが多く、他の周辺のお土産屋さんよりバラマキ土産にできそうなものがたくさんあったような気がします*°

また、チーズの試食もさせてもらって・・・!!!

自分で味を確かめてから購入できるのも嬉しいですよね(*´ω`*)♡

陽子さんのご自宅

実際に陽子さんが住んでいるお家、トゥルッロの中を見せてもらいましたʕ•ᴥ•ʔ

とにかくインテリアがどれも素敵で

なんというか…

陽子さんのセンスの塊よ!!!

ぜひうちにきてアドバイスをいただきたいっ(*´Д`*)♡←図々しい

 

実際に毎日寝てるベッドルームや

良い感じに光がさしこんで優しい雰囲気のデスク

(ここで趣味に没頭できたらより楽しいんだろうな…♡*)

 

その他に毎日使ってるキッチンも見せてくれましたよ!

実はこんなかわいいお家の裏側には、世界遺産なので自分で好き勝手に手を加えられないことが多く窓のふちは必ず木製でなければならなかったりガスは禁止のため暖炉を使わなきゃいけないといった厳しい規制がたくさんあるんだそうです(・□・;)大変

バルコニー

お次は陽子さんの家の2階にあるバルコニーへ。

同じ高さの屋根がたくさんあって違う視点からのトゥルッリの景色を楽しむことができましたよ(*∩ω∩)♡

 

にしてもお店だけならまだしもご厚意で家の中を全部みせてくれる陽子さんってすごいな〜と(*´Д`*)

しかも無料でですよ!!!

お店を経営するだけでも大変なのにお家を見せるために毎日家の掃除をきちんとしなきゃいけないわけだし。。

ずぼらな私だったら3日も続かない。。。掃除苦手。←

貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました*°

《お店情報》
店名:陽子の店
住所:Via Monte San Michele, 43-45 70011 Alberobello
TEL:39-080-432-1731
HP:https://laera.jimdo.com

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です