ドバイ時間4時20分頃、ドバイ空港に無事に着陸しました*°
10時間5分のフライトの予定だったのに約30分も早く着くとは(´⊙ω⊙`)!!!
ドバイ空港

ドバイ空港は中東のハブ空港で、第1ターミナルから第3ターミナルまであり、かなーーーーーーり広く大きな空港ですʕ•ᴥ•ʔ
機内から移動…♪
着陸後、機内で周りの人たちが荷物をとったり、通路に並び始める中、私たちは関空で添乗員さんから言われた通り、ちゃんと自分の席で待機。←忘れてなかった
そういえば!エミレーツの添乗員さんの制服がちょっと変わってて

めずらしいデザイン(゚ω゚)♪
それにみなさん体型がすら〜っとしてるわ、顔もしゅっとしてるわで、とてもとても美しかった( ´_ゝ`)…♡←おやじか
・・・しばらくして添乗員さんが席まできてくれて
「今回はバス移動がないみたいなので、みんなでそのまま一緒にでましょう(*´ω`*)」
との指示が♫
なんだか修学旅行みたい*\(^o^)/*わくわく
添乗員さんからのドバイでの説明
機内をでて移動中に、時刻表がアラビア語だったので思わずパシャリ。
・・・アラビア語だけみると、何書いてるのかまったく読めない(・∀・;)
しばらく歩いて広い通路まで行くと、添乗員さんからドバイでの待ち時間についての説明があるため、あつめられました(๑• ω •๑)
ここの通路がベストなのか、阪急交通社だけでなく他の旅行会社のグループも至る所で説明をしてて(° o°)!笑
みんなそれぞれ真剣に話を聞いてます。←見習おうよ
まず、時計をドバイ時間にあわせるよういわれたので素直に全員下をむいて腕時計をカチカチっとあわせる儀式を。←これ大事
そのあとは、今回初めて参加者全員で顔を合わせたので、添乗員さんからよろしくお願いします(*´ω`*)という掛け声とともにみんなでぺこぺこっとお辞儀をして簡単な顔合わせをしました♪
参加者は2名の添乗員さんあわせて26名。(添乗員さん1人だけかと思ったらイタリアでもう1人増える)
主に40代〜50代ぐらいの夫婦の参加者が多く、その他には母娘で来てる方、1人で参加してる方と様々でした(・ω・)♡
ちなみに新婚旅行者は私たちだけで!!汗
馴染めるかな〜(●´⌓`●)と最初はドキドキしてましたが、みなさんがいい人たち過ぎて、日に日に楽しくなっていきます。笑
手荷物検査
説明を終えて、通路をさらに進んでいくと、手荷物検査が。
ここで、通常なら100ml以上の液体物(ペットボトルの飲み物とか)は持ってたら捨てられるのですが、ドバイの空港のセキュリティが甘いので、かばんの中にペットボトルをいれてたら、ひっかかんないこともあるんだとか・・・(・ω・;) え
私たちは液体物を持ってなかったので、検証できませんでしたが、さすが海外ですね(=゚ω゚;)!!!
ターミナル3まで移動
手荷物検査が終わると、ドバイ空港があまりにも広いので、添乗員さんと次のイタリア行の搭乗ゲートがあるターミナル3まで全員で移動(*´ω`*)♪
巨大なエレベーターにのったり、こういうモノレールにのったりして
ひたすら添乗員さんについていくがまま\(^o^)/
きっと、また同じ道を歩けるかと言われたら無理レベル。←極度の方向音痴
ターミナル3に着くと添乗員さんから
「免税店やレストランがここら辺に集中しているのでここで解散しますね(*´ω`*)A23ゲートに9時に集合でお願いします。
ですが、待ち合わせ場所のA23ゲートの場所がどこか不安な方は今から一度A23ゲートに行くのでついてきてくださいね(*・ω・)ノ」
との呼びかけが。
でもまぁ、ゲートの案内板がでかでかとあるし、それに、A23ゲートを見にいって、またここに戻ってくるのが大変(●´⌓`●)なので、私達はここで添乗員さんと解散することにしました(๑• ω •๑)
とりあえず・・・
トイレに歯を磨きに行こうと思います。(機内でもらった歯ブラシをここで活用)
関連記事
よく読まれている記事✨