阪急交通社のブランド、トラピックスのエミレーツで行く!イタリア10日間の旅行を申し込んでから約5か月。ついに旅行当日になりました\(^o^)/
今回は私の旅行当日の過ごし方をまとめてます(・∀・)
イタリア旅行当日の過ごし方
イタリア旅行当日は阪急交通社の添乗員さんと関西国際空港に21時15分の待ち合わせなので朝はゆっくりでした◎°
個人的に朝や昼より、夜出発の飛行機の方がバタバタしないで準備できるので好きです(*´ω`*)♪
家中をピカピカに!
午前中は10日間家を空けるということで、私は冷蔵庫に入っている腐れやすい・傷みやすいものをゆでたり、調理したりして、冷凍食品を作る作業をしてました!
ちょっと余った野菜はすべて鍋にぶちこんでカレーを作りお昼ご飯に。
最後は冷蔵庫も掃除してすっきり(*´˘`*)♪
その間、私よりはるかにキレイ好きの旦那さんは、トイレ、お風呂、洗濯などをして家中をぴかぴかにしてました。
いつも散らかしてすみません・・・( ;´Д`)
なんだかまるで引っ越し前の感覚に陥ったよ(・∀・;)
お風呂とメイク
イタリア旅行1日目は移動、2日目はイタリアについたらすぐ観光で丸2日お風呂に入れないので・・・お昼過ぎにお風呂にはいりました!
普段はこんなに念入りにやらないってぐらい髪のパック、お風呂あがりには、かぶれるんじゃないかってぐらい顔にパックで保湿。
メイクは、どうせ関西国際空港で落とすからいつもより薄づきメイクをしていきました( ・⊝・ )
毎日が旅行当日だったら絶対女子力あがるのにな・・・(・ω・;)
残ってる仕事を片付ける
新婚旅行のために10日間仕事をお休みするので、午後は残ってしまった仕事をいつになく集中して、ぱぱっと終わらせました。
終わったからよかったけど、ほんとぎりぎりで!!!これで休み明けも安心(*´ω`*)ほっ
最終の荷造り作業
出発する1時間ぐらい前に、メイク道具とか携帯の充電器とか当日じゃないと入れられない持ち物をスーツケースや手荷物にいれました!
持ち物リストをあらかじめつくっておいたので(前回の記事→【イタリア旅行10日間】持っていく物リスト!必要な物&いらなかった物)それを参考にして、大好きなサイダーも忘れずにいれて、水を入れて・・・
って旅行中に飲む水買うの忘れたーーーー(;o;)!!!
ということで関西国際空港へ行く途中に、スーパーによって大量の水を購入していくことにしました(´o`;←準備の悪さ
いざイタリア旅行へ!!!
旅行当日の過ごし方って人それぞれだけど、みんなはどんな過ごし方をしてるんだろう??
友達で、飛行機でがっつり寝たいから前日は寝ないで当日はジムいったり、買い物したりしてフル活動するって人いたなぁ(゚∀゚)アクティブ!
そして、ついに関西国際空港にむけて家を出発!!!予想外の雨が降ったけど仕方ない!!!
ではではそんなこんなでイタリア旅行10日間のはじまりです\(^o^)/
関連記事
よく読まれている記事✨