専業主婦・3歳8ヵ月男の子のママ。
1日の中でできたことを1週間まとめて書いてます。
(覚えてることだけ。。。)
隙間時間にやりたいことをして息抜きを❁
毎日の朝のルーティンはこちら↓
丁寧にシンプルに・・・*゜
*
*
7.MON~13.SUN.AUG.2023
今週は
- 朝マックして久しぶりにホットアップルパイを食べる
- 歯医者さんで定期検診
- 祖母の米寿のお祝いを購入
- 立喰酒場金獅子で昼呑み
- 弟を誘ってみんなでくら寿司へ
今週の息子は
- 幼稚園で自分の教室に入りたくないようで前の学年の教室でしばらく遊ばせてもらう→『プールに入るからお部屋にはいろう。』という言葉だけでは動けず→視覚が強みなので水着を見せたところ自分の教室に戻ることができた→プールでは大はしゃぎで楽しんでいた笑
- 療育でなかなかお弁当を食べない時あーんをして『すごいね!』『さすが〇〇くん!』と応援も兼ねて褒めると次々と大きなお口で食べることができた
- 療育で自動販売機おもちゃにはまる
- 療育で洗濯機交換で業者の人がきた際、手をひっぱってこちらはどうぞと案内できた笑
- 療育でたかいたかいしてもらってテンションが上がりにこにこ☺️
- 療育で先生のおはなしをしっかり口元をじーっとみて観察するようになった
- 療育でいすをかたづけようと声がけしたところスムーズに動くことができている
- 療育の帰りにお散歩した際に、蚊の襲来にあい、、たくさん刺されてしまう( ; ; )
- 療育でほうきとちりとりを上手に使い玄関を綺麗にお掃除することができた
- 療育でおともだちがトランポリンをしてると上手にトランポリンでジャンプをすることができている
- 療育で赤と緑の下敷きを渡すと下敷きを通して色々なところをみている→特に赤色がお気に入り
- 療育でおひるごはんの時にコップに水を入れるのが好きで入れる時に水をこぼしてしまうと自分でふきふき綺麗にふくことができている
- 療育でおともだちとボールプールで遊んでいると興味をもちみんなで一緒に投げ合いっこして遊べた→『お片付けするよ〜』と声をかけても集めたボールをひっくり返し大爆笑していたずら大好きマン笑
- おうちでぜんまいを回して動くおもちゃが好きでじーっもみつめて楽しんでいる
- おうちでタッチペンのお魚のページがお気に入りで繰り返しタッチをして名前を覚えている
- 今ハマっている絵本は『ぽんちんぱん』
- おうちでお絵描きに夢中でいろんな色を使って楽しく書いている
- 息子がオットのサングラスをみつけて自らつけるとかっこいいと褒められ嬉しそうにしている
- くら寿司に行った時にびっくらぽんで食べ終わったみんなのお皿を上手に投入口にいれ景品があたりおもちゃを手にすると目をキラキラ輝かせ帰宅するまでずっと大事にもっていた
7.MON
週初めに母からいただいたルルルンで朝パック☀️
肌に潤いをあたえるために毎朝晩かかさずパックをするようにしてます⚘*
息子を幼稚園に送り向かった先はマック💛
久しぶりにホットアップルパイが食べたくなってもぐもぐ🍎(外はものすごい暑いのに笑)
そのあとは近くのショッピングモールにいって服をみて
お昼ごはんはスーパーで買ったお寿司と
牛乳プリンを食べて
エネルギーチャージ🍮
午後はブログを書いて
夜は弟が遊びにきました♩
夜ごはんはカツ丼、かぼちゃのサラダ、トマトとチーズのカプレーゼ
夜時間はゆいるちゃんのvlogをみて就寝💤
8.TUE
朝ごはんは息子が残したごはんを🍞🍫
チョコ食パンにチャレンジしてみましたが残念ながら失敗!
また忘れた頃に挑戦してみよう✊♡
息子を幼稚園に送り歯医者さんの定期検診へ🦷
何事もなく終わり大丸心斎橋の叙々苑で米寿のお祝いで孫一同から送るお食事券を買いにきました🥩✨
そしてオットの粋な計らいで私の母と叔母が付き添う分のお食事券はオットがだしてくれるとのことでお言葉に甘えて🥹ヤサシイ
丁寧に箱に包んで紙袋に入れてもらいミッション完了♩
そのあとは地下に行き実家や親戚にお渡しするお土産を物色し、何個か試しに買ってみることに♩
お腹が減ってきたので1度行ってみたかったPARCOの地下にある心斎橋ネオン食堂街をうろちょろ。
パル飲みセットの文字につられて←
立喰酒場金獅子に吸い込まれるように入店。↓
1杯だけ飲んで(おやじか)成城石井により帰宅。
現実に戻り主婦業を🧹
むしろ少しアルコール入れた方がはかどる?←何言ってるんだ
夜ごはんは成城石井で買った小籠包、生ハムメロン、ソーセージを
成城石井の小籠包が好きで何度かリピしてます✨
夜時間はブログを少し書いて就寝💤
9.WED
朝ごはんは成城石井で買ったスイーツを🥄
息子を療育に送り午前はブログを書き
お昼ごはんはあまりもので簡単に🍚
デザートには昨日、大丸の地下に入ってる大阪発の和菓子屋『福壽堂秀信』さんの黄金餅口伝を🍡
スタンダードな和菓子でお茶との相性バッチリ🍵
午後はまたブログを書いて
夜ごはんは小松菜の食べる辣油がけ、アボカドサラダ、鶏の唐揚げあん
息子の寝る前の絵本タイムで今はまってるのは『ぽんちんぱん』🍞🥐🥖
何度も何度も読んでどはまり中です☺️♡
10.THU
今日の療育弁当はくま弁当🧸🤍
まだまだおこちゃまでトマトの皮が嫌いなので💧湯むきして入れてます🍅
朝ごはんはスーパーのモンブランをオットとわけわけ🌰
息子を療育に送り午前はブログをかき
お昼ごはんは豚肉と小松菜のチャーハンと卵焼き
デザートには先日大丸のデパ地下にはいってる京都発の『京都祇園あのん』のあんぽーねを🥄
瓶に入った餡を最中皮に自分で挟んでいただくんですが北海道産小豆とマスカルポーネの組み合わせが
すごく最高で🥹🤎
そしてそのまま食べてもいいんだけど最中皮をトースターで少し温めて食べるとパリッとしてよりおいしく食べることができるのでおすすめです🤤
午後はまたブログを書いて
夜ごはんはそうめんチヂミと
根菜のきんぴら、ゆでとうもろこし
夜時間は息子がオットのサングラスを見つけて自らつけてて
かっこいい笑
たくさん褒められて誇らしげな息子でした😆
11.FRI
朝ごはんはチーズケーキ🧀
息子を幼稚園におくり午前はブログを書き
お昼ごはんは昨日食べたあんぽーねの餡のあまりをパンに挟んでいただきました🤍
おいしい🤤💕
午後はH&Mの通販でテーブルクロスとテーブルランナーをぽちっと~ ♥
ちょっとハロウィンを意識🎃
夜ごはんはあんかけラーメンにしたので私は具だけをもぐもぐ🍜
夜時間は週末にくら寿司にいくので席のネット予約を🪑
便利な世の中になりました♪
12.SAT
朝ごはんはピーナッツパン🥜
今日の息子の療育弁当🍱
ソーセージの宇宙人感笑
ちくわでうきわを作ったつもりが・・・
うきわっぽさ皆無(´⊙ω⊙`)
息子を療育におくり午前はブログ書いて
お昼ごはんはあまりものごはん🍚
午後は療育から帰ってきた息子はお絵描きに夢中🎨
一生懸命書き書き☺️
夜ごはんは枝豆とみんな大好きカレー🍛
夜時間はSNS投稿をして就寝💤
13.SUN
朝ごはんはマスカルポーネチーズパン♡
息子を療育に送りブログを書いて
お昼ごはんは昨日のあまりのカレー🍛
午後はまた熱心にブログを書いて
夜は弟も呼んでみんなでくら寿司に行きました🍣
ガチャポンできたのは息子が喜んでたし楽しかったんだけど・・・(しかも息子の好きなポケモンフェアだったからなおさら💕)
お皿を入れる投入口からのにおいがすごくて。。
他の店舗ではそんなことなかったからその店舗だけの話かもだけど。。(どの店舗かはふせます。。)
帰宅後の夜時間はゆいるちゃんのvlogをみてのんびり♩
明日も小さな幸せを見つけて…♪*
ゆるくゆるりと*°
関連記事
よく読まれている記事✨