日本脳炎の予防接種|みっけ展|はじめての回転寿司

専業主婦・3歳0か月男の子のママ。

1日の中でできたことを1週間まとめて書いてます。

(覚えてることだけ。。。)

隙間時間にやりたいことをして息抜きを❁

毎日の朝のルーティンはこちら↓

専業主婦の1日*朝のルーティン。

丁寧にシンプルに・・・*゜

5.MON~11.SUN.DEC.2022

息子

今週は

  • 脱毛サロン
  • 年賀状作成完了→郵送
  • ご近所さんからおっそわけでパクチーと紫芋ケーキをいただく
  • 今年のふるさと納税注文完了

 

今週の息子は

  • レゴブロックを高く積み上げることが余裕でできるように
  • 公園で前後にゆれる遊具を前は乗るの嫌がったのに自ら乗ろうとしにこにこで遊ぶ
  • ミスドの限定ポケモンドーナッツを見せたら前はドーナッツまったく食べてくれなかったのに食べてくれた(ピカチュウ効果?!)
  • 高い高いが今一番大好きでオットに何回もやってという素振りをしゲラゲラニコニコでふれあい遊びをする
  • 親子教室で教室にたどり着くまでの間に誘惑がたくさんあり指定の部屋になかなか入れない息子。手作りおもちゃ(ペットボトルでつくったおはじきをぱくぱく食べさせて遊ぶおもちゃ)を持って行きちょっとずつちょっとずつ誘導したら部屋までたどり着き成功✨✨部屋にはいったらこっちのもん♪
  • 絵本は『ふるふるフルーツ』がお気に入りで食べる真似をしてぱくぱく食べてる笑
  • 日本脳炎の予防接種
  • 家族でみっけ展へ
  • はじめての回転寿司『くら寿司』

5.MON

きなこパン

朝ごはんはきなこパン🍞✨

 

午前は息子とブロック遊び

息子

上手に重ねられるようになりました💮

 

その後は公園へ

またがって前後にゆらゆら揺れる遊具(なんて言うんだっけ・・・)にチャレンジ✨

ちょっと前までは苦手だったのに自ら乗りにっこにこで遊び…また1つ成長です🥹

 

お昼ごはんはスーパーでげっとしたサーモン寿司🍣

サーモン寿司

 

午後は療育に送り私はその足でサリュへ

かわいい商品がたくさんありすぎて

サリュ

サリュ

サリュ

サリュ

サリュ

サリュ

衝動買いしそうになりいったん持ち帰って検討することにしました💡

 

その後は脱毛サロンに行き

 

ミスドで限定のポケモンドーナツをげっとし

ミスドポケモンドーナツ

かわいい😍💕

 

最後にスリコで本日発売のお正月グッズを買おうとしたら

欲しかった鏡餅のオブジェが完売!!

夕方に行ったので一足遅かったか…🤔

にしてもすごい人気。。

なのであいうえおかるただけgetしてきました♪

スリコ購入品

 

息子を迎えに行き帰宅。

療育がすごく楽しかったようで息子はソファの上ですやすやお昼寝💤

息子

(小さくてかわいい。。←親ばか)

 

夜ごはんは家族にほうれん草とベーコンのクリームスパゲティ、コーンスープ、鶏ももレンコンのサラダをつくって

私はあまりもので簡単に🍽

あまりもの

 

夜時間は今日から韓ドラのヴィンチェンツォを見始めました📺

シスターズと同じ監督さんが作ったので出だしからすごく面白いです😍

6.TUE

ミスド

朝ごはんは昨日買ったミスド

見た目だけじゃなく味もおいしい🥹❤️

 

息子を幼稚園に送り午前はブログをかきかき✐☡

 

お昼ごはんはまたミスド💕

ミスド

ミスドブームです⭐️

 

息子を幼稚園に迎えに行きおうち遊び

息子

義母から買ってもらったBRIOのおもちゃ初だし🚂♡

息子どうやら気に入ったようで大満足してました☺️

 

たくさん遊んで疲れたらボールプールでクールダウン。

息子

居心地よさそう。笑(今度息子が幼稚園に入る時やってみよう←え)

 

息子のお昼寝中にSNS投稿をし

 

夜ごはんはポテトサラダ、鮭のマヨ焼き、アスパラの塩焼き、ミニトマト、もやしとささみのフォー風スープを✨

ポテトサラダ、鮭のマヨ焼き、アスパラの塩焼き、ミニトマト、もやしとささみのフォー風スープ

 

夜時間は息子はオットに高い高いしてもらってにっこにこ&ゲラゲラゲラゲラ!

大きな声をだしてよく笑うようになりました☺️🤎

7.WED

ピスタチオラズベリータルト

朝ごはんはスーパーで買ったピスタチオラズベリータルト🥧

おいしいけどもう買わないかも💡←え

 

午前は親子教室。

周りのおもしろい誘惑が目に入りなかなか教室にすんなり入れない息子。

そこで持参した手作りの持参したペットボトルおはじき食べさせおもちゃで誘導していったら

見事教室にはいれた✨✨

入れたらもうこっちのもんで楽しく最後まで参加できてよかったよかった😊❤️

 

お昼ごはんはほうれん草とベーコンのカルボを食べて

ほうれん草とベーコンのカルボ

 

午後は息子を療育に送りその間ブログをかきかき✐☡

 

夜ごはんはじゃがいもチーズおやき、きゅうりとツナのマヨサラダ、卵とほうれん草のスープ、湯豆腐、甘だれ豚もやし

じゃがいもチーズおやき、きゅうりとツナのマヨサラダ、卵とほうれん草のスープ、湯豆腐、甘だれ豚もやし

 

夜時間はマツエクのデザインをリサーチして就寝💤

8.THU

きなこトースト

朝ごはんはきなこトースト🍞

 

息子を幼稚園に送り年賀状作成や息子と行きたいおでかけスポットをリサーチ!

 

お昼ごはんは昨日の夕食のあまりで甘だれ豚もやし丼定食🍽

甘だれ豚もやし丼定食

 

午後はオットが午後出勤なのでついでに療育に送ってもらい

 

母と弟が来た時のためにご飯屋さんや観光スポットの予約できるものを集中してこなし

 

ピンポーンとお届け物が📦

NEWAリフトのジェル

ネットでまとめ買いでポチッとしてたNEWAリフトのジェルでした♩

 

その後はブログを書き

 

ご近所さんがお友達が奈良で農家をしてるらしく!

立派なパクチーと(しかもこんなにたくさん♡)

ご近所さんからの頂きもの

 

手作りの紫芋ケーキをくれました😆🍠感謝

ご近所さんからの頂きもの

 

ということでさっそく夜ごはんに新鮮なパクチーを使って

パクチー鍋❤️

パクチー鍋❤️

パクチー鍋

我が家は私だけが大のパクチー好きなので♡独り占めしてもぐもぐ💕

 

夜時間はGRLで買ったお洋服が届いて試着。

GRL購入品

サイズもピッタリ✨

旅行に来ていく服はこれできまりです☺️

9.FRI

トースト

朝ごはんはトーストで簡単に🍞♡

 

午前は親子教室に行き

 

お昼ごはんはスーパーの海鮮太巻

スーパーの海鮮太巻

 

午後は療育へ行き

 

その間年賀状の住所録チェックして注文!

 

夜ごはんは家族に明太スパを作って私はパクチーチーズ餃子🥟

パクチーチーズ餃子

 

夜時間はまたGRLで買ったものが届きました📦

GRL購入品

ニットはすごくいいけど、マフラーがすぐもけっとなる素材でミス💦

かわいいから複雑(´;ω;`)

 

夜寝る前、絵本を息子に読み聞かせする時に必ず『ふるふるフルーツ』を選んで食べるマネしたり食べさせてくれたり…💕

すごく癒されます🥹🤎

10.SAT

ジルのチーク

ついにジルのチーク全部なくなった〜❤️

なんか気持ちいい✨✨

 

朝ごはんは昨日オットがいただいてきた

TOKYO CHEESECAKEとパン

TOKYO CHEESECAKEとパンを🧀

このTOKYO CHEESECAKE が

思いのほかおいしくて🥹❤️

私も東京行くことがあったら買って帰ろうと思いました💡

 

午前は息子の日本脳炎の予防接種💉

お医者さんに着く直前に道を覚えていたのか

うえーーーん( i _ i )

でも涙は出ておらず泣き真似💡笑

そんなこんなで無事に注射を打ち、ご褒美にジュースを🤎

 

そのあとは軽く公園遊びをして療育へ

 

お昼ごはんはめんたいスパをもぐもぐ🍝

めんたいスパ

 

午後はブログを書いて

 

夜ごはんは水餃子チーズお好み焼き

水餃子チーズ

お好み焼き

 

夜時間は楽天お買い物マラソンでふるさと納税の品を買い今年の分は終了🌟

11.SUN

ご近所さんからの頂きもの

朝ごはんはご近所さんからいただいた紫芋ケーキ🍠♡

自然な甘さでセサミたっぷり❤️

胡麻団子のような味なのに食感はおやきで美味しかったです☺️❣️

 

息子を療育に送りブログを書き書き✐☡

 

お昼ごはんはお好み焼きを食べて

お好み焼き

 

午後はまたブログを書き書き✨

 

息子を療育に迎えに行き夕方YTVで今日まで開催してる『みっけ展』にやってきました!

みっけ展

入場無料で『発見』をテーマに親子で学んで遊べる体験型イベントです。

みっけ展

 

中に入るとたくさんの親子連れで大賑わい☺️

みっけ展

 

まずはSNSでフォローするとできるガチャガチャに行きました📸

みっけ展

ちょうど?空いててラッキー♡

ガチャガチャ上手にできるようになって…🥹

ちなみに風船(途中でなくしちゃったけど💦)をげっとしました👏🎈

最後にクリスマスツリーがあるフォトブースで

みっけ展

記念撮影✨

 

その後はいろんな体験ブースにたくさんの人が並んでいるので息子が大人しく並べないだろう…と思いきや

意外と並べる!!笑

 

まず『もようみっけ』に行きました。↓

みっけ展

『もようみっけ』は画用紙をちょきちょき好きな形で切って

みっけ展

息子にはまだ難しいのでオットと私で作成し完成✨

 

ブースの中に入るのに時間がかかりそうなのでオットと息子は『いいとこみっけ』で楽しんできてもらいました!↓

息子

お利口に列んでてうちの息子だと思えないぐらい驚き。←え

中に入って体験!

みっけ展

2人でいろんな場所の素敵な景色を楽しんできたみたいです☺️✨よかたよかた

 

そして『もようみっけ』の順番が回ってきたので今度は3人で中へ

みっけ展

全面ガラス張りの部屋に自分で作った模様が映し出され、まるで宇宙や異次元の中にいるような感覚になる素敵な空間だったのですが

息子は怖くて怖くてギャン泣き!!

終始オットに抱っこしてもらい終了。笑

 

最後に17時半以降、自由入場になった『もじみっけ』『じぶんみっけ』『こえみっけ』『ろごみっけ』があるホールへ

『もようみっけ』で痛い目にあった息子。

なのでホールに入る時、慎重になっててかわいかった。笑

 

ろごみっけ』では小さい子たちにまじって走り回って楽しそうな様子。

息子

 

こえみっけ』↓は他の子が声をだしてつくったお魚たちをタッチ🐟

みっけ展

そしてなぜか私とオットをはしっこに連れて行き、座らせられお魚鑑賞させられるという謎な行動も。笑

 

もじみっけ』ではパネルに映し出された絵を床にならんだひらがなの上にたってあてるブースで

みっけ展

息子にはまだ早かったけどパネルの絵をみて楽しんでました🦈♡

 

じぶんみっけ』では天井についてるカメラで写真を撮れるブースなんですが息子は言葉をまだよく理解できてないので

みっけ展

状況が分からずびぇーーん💦(ごめんよ。。)

撮った写真はQRコードをその場でいただけて読み取ると写真が保存できるようになってました🌟

とりあえず遊びにきたよ🎶って思い出写真がとれてよかった!笑

 

ホールをでて最後に『リズムみっけ』のボタンをポチポチ押して

みっけ展

録音のボタンも押すもんだから息子のきょとんとした顔が録音され

なんなら私の声も録音され

次にやる人びっくりするだろうなと。笑

(びっくりしないようにちゃんと録音し直しました)

 

楽しかったみっけ展✨

また開催したらマストで行きたいな〜❣️

そしてイベント最終日の終わり1時間前は人も少なくなって見やすくて最高だということもわかりました💡

 

みっけ展をあとにして向かったのはくら寿司

移動中、予約しなくても大丈夫だよ〜というオットのささやきを無視し、念のためにネット予約して行ったら

大正解❤️

ここぞとばかりにどやどやどやどや顔してマウントをとってやりました←え

 

それでも日曜のくら寿司はかなり混んでて6時について30分待ち💡

息子とスマホでアンパンマンの動画やギャビーをみてのんびり時間を潰して大人しく待つことに成功(Netflixさまさまです。。)

 

ついに我々の番がきて入店✨

息子初めての回転寿司🍣

くら寿司

コーン寿司やハンバーグ寿司、豚カルビ寿司など食べれそうなものを注文するも、上だけ食べてシャリは食べずオットのお腹の中へ。笑

1番食べたのは大好きなポテト🍟

せっかくの外食だもの。普段、大好きな小松菜ばくばく食べてるんだからここでは食べたいものを食べたいだけ食べればいい!✨

 

おのおの食べたいものをむしゃむしゃ食べ

くら寿司

くら寿司

 

最後にくら寿司に来た最大の目的

皿を投入口に入れる作業✨

最初お手本でやって見せたら

くら寿司

息子マネしてくれて全部入れられた\( ˆoˆ )/

療育効果すごい🌟ありがたやありがたや…

 

明日も小さな幸せを見つけて…♪*

ゆるくゆるりと*°

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です