幼稚園面談|ワールドカップ2022日本VSスペイン戦勝利|参鶏湯人ルはなれ

専業主婦・3歳0か月男の子のママ。

1日の中でできたことを1週間まとめて書いてます。

(覚えてることだけ。。。)

隙間時間にやりたいことをして息抜きを❁

毎日の朝のルーティンはこちら↓

専業主婦の1日*朝のルーティン。

丁寧にシンプルに・・・*゜

28.MON.NOV~4.SUN.DEC.2022

息子

今週は

  • firstlove初恋のNetflixドラマにはまる
  • オットとおうちピザパーティー
  • 年賀状作成
  • 幼稚園面談→結論、別の幼稚園に転園することに
  • ワールドカップ2022日本VSスペイン戦でまさかの日本勝利♡
  • 予約必須の参鶏湯専門店『参鶏湯人ルはなれ』でランチ→鶴橋観光して渡韓気分

 

今週の息子は

  • 息子の機嫌が悪くてなんでも『いやいー』笑→いやいや期にはいったかも?!(療育の先生も同じ意見)
  • レゴのお人形を積み木の階段にのせてとんとんとんと階段を降りさせてる遊びを習得
  • 朝髪をアイロンで整えてたら息子がおままごとキッチンからトングを持ってきてマネをしてくれた!!!
  • おゆうぎ会
  • 療育でクレープづくりパーティーに参加しお友達が作るのを見るのが好きでじーっと観察→でもクレープは食べはしない笑

28.MON

ショートケーキ

朝ごはんはショートケーキ🍰

 

息子を幼稚園に送り午前は用事で大国町へ

ちゃちゃちゃっと用事をすませ・・・

 

クロワッサンがおいしいと人気のパン屋さん『and』に行ったら

クロワッサンがおいしいと人気のパン屋さん『and』

定休日(´;ω;`)がーん

ちゃんと調べてから行けばよかった。。

 

駅に向かう途中『わたしのプリン製作所』っていうかわいいお店があって

わたしのプリン製作所

買って帰るか迷ったけど今度にすることに🍮

 

家に帰宅してスーパーで買ったサーモンロールをぱくり。

サーモンロール

 

午後は

  • ブログを書く
  • 家事

 

夜ごはんは家族にキャベツとベーコン茹で卵のサラダ、豆腐のひき肉グラタン、春雨スープ、スパムむすびを作って私はそのあまりものをもぐもく。

あまりもの

 

夜時間は今日からfirst Love 初恋をみはじめました♡

お話も映像も音楽もすごくいい。。

面白すぎて次々みちゃう。

29.TUE

セブンスイーツ

朝ごはんはオットが買ってきてくれたセブンスイーツ

 

午前は息子を幼稚園に送りアットコスメで買ったものたちが早くも届きました📦

アットコスメ購入品

アットコスメ購入品

アットコスメ購入品

アットコスメ購入品

アットコスメ購入品

お得に買えた上にサンプルがたくさんついてきて嬉しすぎる(;_;)🤎

 

お昼ごはんは宅配ピザをとって午後勤のオットと早めのピザランチ🍕

ピザランチ

1枚目は夫婦共にチーズ好きなのでやっぱりクワトロフォルマッジ

はちみつとろーりかけてあまじょっぱくてやみつきになる(*´◒`*)最高❤️

 

2枚目は初めてえびかにのホワイトクリームを頼んだらえびはぷりぷりで美味しいんだけど、、普通においしいんだけど、、ね。←なんだ

 

午後は年賀状作成!

今年は富士フイルムのスマホで年賀状ってアプリを使いました🐰

何個か作ってみてオットにどれがいいか送りつけ←

スマホで年賀状

韓国風のデザインに決定❣️

 

夜ごはんは寒くなってきたのでグラタン🎶

グラタン

 

夜時間は息子と遊びブログを書いて就寝💤

30.WED

シスレーの乳液

今日からついにシスレーの乳液を朝のスキンケアに仲間入り♡

匂いは独特だけど伸びがいいから1プッシュでいいし馴染みよくてその後のメイクのりもよい💄✨

さすが石井美保さん愛用です(´;ω;`)❤️

 

朝ごはんははちみつシナモントーストを食べて

はちみつシナモントースト

 

午前は親子教室。

息子の機嫌が悪くて?何でも『いやいー』笑

今日の先生はひとりひとりの個性を大事にしてくれる方で、息子のしたいことを優先して行うカリキュラムに急遽変更してくれました。

息子の特性をすごく理解してくれてありがたくて、、、先生の優しさがママの心にじわじわしみしみ感じたよ(´;ω;`)♡感謝

 

お昼ごはんは昨日のあまったピザで簡単に🍕

あまったピザ

 

午後は療育へ行き療育が終わった後に療育の先生から

もしかして…イヤイヤ期入りました?💡

って聞かれて私も薄々そう思ってたのでそうかもです!!!✨と共感。笑

他でもなんかいやいやしてるってゆわれてたのでこれは

イヤイヤ期入ったかも💡です♡

またひとつ成長✨✨✨

 

帰宅後息子と遊んでたら

息子

すごいポーズとっててびっくり😳

よぎーって感じ。笑

柔らかさ羨ましい、、私もこの柔らかさ欲しい🥹

 

夜ごはんは息子は別メニューを作ってもつ鍋

もつ鍋

 

夜時間はブログをちょっと書いて就寝💤

1.THU

クランベリージャムトースト

朝ごはんはクランベリージャムトースト🍞

 

息子を幼稚園に送り午前はSNS投稿

 

お昼ごはんは明太クリームスパを食べて

明太クリームスパ

 

午後は息子の幼稚園で面談。

前回の面談では自閉症スペクトラムの息子は今の幼稚園では先生の人員不足のため、来年度からは加配ができず十分にケアできないので入園が難しいとのことで終わり、今現在別の幼稚園探しをしていたのですが…

10ヶ所以上幼稚園やこども園、保育園に連絡し、そのうちの2箇所見学にいって息子を見てもらい、3箇所通ってる療育の先生とも相談した結果

息子は加配が必要なタイプではない

といわれ…

おまけにどの幼稚園も加配はできませんが1クラス2人体制で受け入れますよ✨とのこと💦

(その中の1箇所は今から先生の募集をかけて加配ができたら加配もします!!とゆってくださいました)

それだったら結局同じ条件なら今の幼稚園でいいのでは…と療育の先生にもゆわれたので今日あらためて面談したのですが

本当に人員不足で2人体制ではあるものの2人のうち1人は色んなクラスを併用するフリースタイルでヘルプに入るので常に2人ではないとのこと!(ということはほとんど1人で20人をみるということに…💦)

それでは確かに息子は無理だ。。と思い、やはり今の幼稚園を離れることに決定しました。

先生やお友達と離れるのは寂しいけど、でも受け入れてくれる新しい幼稚園もあるし切り替えてまた新たな気持ちで再出発!

今の幼稚園は残りわずかだけど思い出たくさん作って楽しもう☺️❤️

 

そのあとは療育に送りひとりカフェ

ひとりカフェ

あまあまのココアが飲みたくなってエネルギーチャージ🤎

 

夜ごはんは家族にブロッコリーれんこんいんげんの中華炒め、コンソメベーコンポテト、鶏の塩ガーリックバター醤油を作り私はあまりものでごはん

あまりものでごはん

 

夜時間はふれあい遊び

パパ滑り台で何回も楽しく遊んでいました☺️笑

2.FRI

今朝は早朝に起きてワールドカップ2022日本VSスペイン戦🇪🇸のテレビ観戦!

ま、ま、まさかの

スペインにかったーーー!!

堂安、三笘かっこいい✨

感動をありがとう🥹❤️

 

朝ごはんは

トースト

朝ごはんは簡単にトースト🍞

 

午前はダイソーで購入したものを整理

ダイソー購入品

 

SNS投稿をして

 

お昼ごはんはピザごはん🍕

ピザごはん

 

午後は息子を療育に送り

  • 家事
  • SNS投稿
  • 通販サイトで冬服探し

 

夜ごはんはあまりもので簡単に

あまりもの

 

夜時間は今日からサマータイムレンダを見始めました!

常にドキドキハラハラ。笑

1つわかったのは寝る前に見るものではないということ💡笑

3.SAT

クランベリージャムトースト

今日もクランベリージャムトースト🍞

 

午前は療育前に息子がレゴのお人形を積み木の階段にのせてとんとんとんと階段を降りさせてた!

息子

今までこんなことしたことなかったから驚きです😳♡

 

息子を療育に送りオットと鶴橋へ

予約必須の参鶏湯専門店『参鶏湯人ルはなれ』に行ってきました↓

鶴橋のおすすめランチ♡予約必須の参鶏湯専門店『参鶏湯人ルはなれ』

 

おいしい参鶏湯を食べた後は少し歩いて食べたものを消化しようと思い鶴橋をぷらぷらすることに🚶

 

今、ホットな場所として有名な生野コリアンタウンに行く途中

감성공간 感性空間

たまたまかわいい雑貨屋さんを発見❤️

 

お店の名前が韓国語で読めなくて調べたら

감성공간 感性空間』というお店で

감성공간 感性空間

韓国で人気の作家さんのブランドを揃えたセレクトショップなんだそうです。

どうやら雑誌のRayやSAVVYでも紹介されたお店らしい💡

 

お店に入るとゆるかわな今時の韓国雑貨がずらーり!

オットはこの手のかわいいものが大大大好きでお気に入りのステッカーをみつけて

『買う。』

とお買い上げしてました。

私より女子力高い笑

 

ここは韓国雑貨好きさんにはたまらないお店なので鶴橋にきたらマストで立ち寄って欲しいなと思います♩

 

雑貨店をでて生野コリアンタウンにきました。

生野コリアンタウン

土曜日なので人がいっぱい❣️

屋台もあってトッポッキやいちご飴など売られてて食べ歩きを楽しむのもよさそう🍓

人気のキムチ屋さんやマカロンのお店はずらーっと列ができててついつい並びたくなったけど、、

平日にまたくればいっか💡ってなってスルーし今回はみるだけにしました🎶

歩いてるだけでも韓国に来たかのような雰囲気で楽しかったです💕

 

最後にせっかく鶴橋にきたのでトッポッキやチキンをテイクアウトして帰ることにしました。

前からVloggerさんが食べてて気になってた『ヨプトッポッキ』と『グッネチキン

ヨプトポッキとグッネチキン

同じ建物で1階と2階でお店が分かれてます。

 

まずは2階にあるヨプトッポッキ

ヨプトポッキ

カラフルでポップな店内にノリノリのK-POP♩

お昼時過ぎててがらがらでラッキー!

ヨプトッポッキは韓国で人気のトッポッキのチェーン店で日本は全3店舗あり東京に2店舗、こちらの大阪のお店が3店舗目になります。

注文したのは

  • ヨプトッポッキシングルたくあん付(1〜2人前)¥2050
  • トッピングでキムマリ(海苔巻きのてんぷら5個)¥528

通常ケランチム(茶碗蒸しみたいなもの)がついてくるのですが残念ながら品切れでかわりにぐんぐんグルトになりました🌟

 

辛さは4種類から選べて下から2番目の旨辛にしようと思ったら…

プルダックぐらいの辛さですが大丈夫ですか?

とのこと。

(む、むりだ(°_°)←心の声)

1番下の辛さのあま辛でも辛ラーメンぐらいの辛さなんだそうであま辛に変更!

なんで1番下の辛さでもこんなに辛い設定なんだ?!と思ったらヨプトッポッキは韓国でも激辛トッポッキで有名らしい。。笑

辛さに苦手な人は生クリーム入りのマイルドなロゼトッポッキがおすすめのようです💡

 

できあがるまで10分近くかかるそうなので1階のグッネチキンに移動してチキンを注文しにいきます🍗

グッネチキンは油で揚げずオーブンで焼く韓国で人気の大手韓国風チキン専門店です。

日本は東京をはじめ福岡、大阪に店舗を構えてます。

 

注文したのは

  • 骨なしチキンのグッネオリジナルチキンハーフ¥1628
  • 骨なしチキンのボルケーノハーフ¥1628

どちらも大根の漬物付き⭐️

本当はヤンニョム味が食べたかったけど残念ながら売り切れで食べれず💦

こちらもテイクアウトは20分ぐらいかかるんだそうでお店でしばし待機!

オリジナルチキンは外はパリッと中はふわっと旨みがたっぷりつまった定番の味でボルケーノは韓国で人気No.1のやみつきになるピリ辛チキンなんだそうです☺️

 

しばらく待ってトッポッキもチキンも無事にテイクアウト完了✨

どちらも受け取った時に思ったこと…

量多っ!重っ!笑

トッポッキなんてバケツみたいな入れ物にいれられて今夜食べ切れるか心配になったほど。笑

 

そんなこんなで息子を療育に迎えにいき帰宅。

 

さっそくテイクアウトした韓国料理たちを開けてみました!

ヨプトポッキとグッネチキン

・・・買っといてどうしよう、ほんとすごい量。笑

 

夜ごはんは私はお昼の参鶏湯がまだお腹にいたのでヨプトッポッキ少しとグッネチキンについてきた大根だけいただきました。

ヨプトポッキ

トッポッキを食べてみて

からっ!!!🔥

本当にあま辛だよねと疑うほど辛いです🥹🌶

そして食感は小麦の餅なので歯切れの良いタイプ。

私は辛さにそんな強くないのでもし次食べるならロゼにしようと思いました💦

 

夜時間は冬服をリサーチ⛄️❄️

4.SUN

トースト

朝ごはんは簡単にトースト🍞

 

朝髪をアイロンで整えてたら息子がおままごとキッチンからトングを持ってきて

マネをしてくれた😳🤎

そして息子にはトングがアイロンに見えることが感動✨

子供ってすごい♡

 

いそいそ準備をしてたらオットが

おなかぽかぽかする。

どうやら前日すごい量のトッポッキを食べたその後遺症がきたみたいです。笑

かわいそうに…🥴⭐️←え

 

そんなこんなで息子の幼稚園のおゆうぎ会へ

早めに到着後、息子お気に入り&我が家も大好きな先生とちょっとお話する機会があり❣️

大好きな先生と会えなくなることが寂しいこと、息子だけじゃなく我が家は先生のこと大好きです✨✨とお伝えしたら先生うるうるしちゃってなんか我々ももうるうる(´;ω;`)

この幼稚園と出会えて息子の特性がわかり、息子の特性を受け止めてくれて一生懸命みてくれたこと、先生の笑顔に息子だけでなく私も元気もらえたこと感謝感謝でいっぱいです( ; ; )

 

うるうるでホールに入ろうとしたら、息子、園庭で遊びたい!発動✨笑

少し遊ばせてもらい、なんとかホールへ移動しようとかばんをがさごそしたら

手作りおもちゃワスレタ(がーん)

そこで思いついたのが手持ちの小銭をお財布にぽとんと入れる即席の遊び。

コインを使いちょっとずつホールへ。

ちょっとずつちょっとずつ…

大成功❤️

ホールに入り少しだけ楽しみ療育があるので少し早めに退出。

 

息子を療育に送りSNS投稿をし

 

お昼ごはんはグッネチキン

グッネチキン

普通においしかったけど、、私が好きな韓国チキンはオーブン焼きではなく油であげた方だったと判明。←遅っ😳

ボルケーノはヤンニョムとはまた違った感じの辛さで辛うまな感じでオリジナルはついてきたコチュマヨをつけたらよりおいしかったです🍗♡

 

午後は冬服を調べて

 

夜ごはんは私はえびとほうれん草のチーズ焼き

えびとほうれん草のチーズ焼き

 

夜時間はGRLで冬服をぽちっと。

GRL

ポイントを使ってお得に買えました🤎

 

寝る前に写真の整理をして就寝💤

 

明日も小さな幸せを見つけて…♪*

ゆるくゆるりと*°

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です