カプリ島のおすすめのお土産♪陶器製のキッチン雑貨のお店

カプリ島の景色

10時25分*°

現地ガイドさんの案内が終わりここから約45分間の自由行動に入ります。

待ち合わせの場所がさっき訪れた時計塔の前だったので徒歩で約5分、現地ガイドさんと一緒に来た道をただただ戻っていくだけ♪

ゆっくりと自由行動が楽しめて◎です\( ˆoˆ )/

カプリ島のおすすめのお土産♪陶器製のキッチン雑貨のお店

カプリ島の陶器製キッチン雑貨のお店

ホテルフローラのお隣、チェルトーサ通りにある陶器のお店♪(現地ガイドさんと解散した場所付近ってのは覚えてるんだけど、ふら〜と立ち寄り、ふら〜と出たので名前が分からず(;ω;)泣)

 

お店の外には陶器製のキッチン雑貨がずらーーーり♡

おしゃれなタイルや

カプリ島の陶器製キッチン雑貨のお土産

(旅行した時の日付が入ってたのでゆきだるまスタンプで消してます。←え。すみません。。)

 

カプリ島らしいレモンの絵が書かれてる食器たち(*´ω`*)

カプリ島のレモンの絵の食器のお土産

カプリ島のレモンの絵の食器のお土産

個人的にこの水色のマリンテイストの食器が気になったんだけど

カプリ島の陶器のお皿のお土産

悩んだ末、優柔不断で決められず。←

おそらくこういうお土産屋さんって商品のラインナップがその都度変わるから、またここに来たとしても二度と巡り会えないんだろうな…と後悔してます(●´⌓`●)泣

 

他には、レモンチェッロやミルク入りのクリーミーなレモンチェッロ

カプリ島のお土産レモンチェッロ

そしてメロン味のものも売ってましたよ( ^ω^ )♪

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です