イタリア新婚旅行6日目に訪れたポンペイ遺跡*°
火山の噴火により、一夜にして灰に埋もれ滅びた街が今、遺跡として残されイタリアの世界遺産となってます。
ポンペイがどんな街なのか簡単にまとめてみました(・ω・)♪
どんな街?イタリアの古代都市ポンペイ遺跡

- 79年8月24日、街の近くにあるヴェスヴィオ山が噴火して一夜にして灰で埋まり滅びた遺跡。
- 滅びる前の紀元前6世紀にはすでに都市国家レベルの大きな街に発達してた!!
- 1997年に世界遺産に登録。
- ブラッドオレンジが名産♪
- アニメ『ジョジョと奇妙な冒険』の聖地( ・⊝・ )
- 2014年にバイオハザードの監督が手がけた映画『ポンペイ』の舞台!
まとめ。
最初、私は歴史にかなり疎いのであんまり楽しめないんじゃないかと思ってましたが…
遺跡の保存状態がかなりいいので2000年以上前の当時の暮らしがよくわかり(まさかのパン屋とか飲み屋とかがあるのよ(° o°)!)、とっても感動してしまいました(´;ω;`)
これは見に行く価値ありありです!!!
大きい遺跡なので丁寧に見て回ると1〜2日ほどかかるそうですが、現地ガイドさんがピックアップして効率よく案内してもらえたのと、ちゃんと説明してもらえるからよりポンペイ遺跡を知ることができたのでよかったです(*´ω`*)♡
ただ!夏のポンペイは体感温度40度以上はあるくらい暑い上に日陰も少ないので、熱中症対策を万全にしていくのをおすすめします(>_<)!!!
関連記事
よく読まれている記事✨