イタリア新婚旅行ブログ★フィレンツェってどんな都市?【トラピックス】

イタリア新婚旅行4日目で訪れる花の都フィレンツェ

日本の名作映画の冷静と情熱のあいだのロケ地でもあります。

フィレンツェがどんな街なのか簡単にまとめてみましたʕ•ᴥ•ʔ♪

花の都フィレンツェ

出典:阪急交通社イタリア徹底ガイド
  • 古代ローマ時代にフロレンティアという「花の女神フローラの町」を意味する名前をつけられたのが始まりで花の都と呼ばれるようになった♪
  • 37万人の人がフィレンツェに住んでいて、年間で約700万人の観光客が世界中から来訪する街(๑• ω •๑)
  • ユリの花が市の紋章♪
  • 紀元前59年。カサエルという偉い方が退役した兵士に土地をあげて城壁をめぐらせてつくったのが街の始まり*°今もところどころにその城壁の跡が街に残っている。
  • 15世紀に織物と銀行でお金持ちになったメディチ家がルネサンス文化(簡単にゆうと個性を尊重しよう!という動き←だいぶはしょったー!!)を切り開いた。
  • フィレンツェの名品は革製品、農産物は世界第2位の生産量を誇るオリーブ、そして世界有数のワインの産地でキャンティ・ワインが有名♡
  • 世界的に有名なブランド、グッチフェラガモの発祥の地(・ω・)
  • 映画冷静と情熱のあいだのロケ地。

まとめ。

今回行ってみてフィレンツェは歴史を楽しむ街なのかなって思いました*°

たくさんの歴史的建造物や、素晴らしい美術館もあるので、特に世界史や歴史的建造物、アートに興味のある方におすすめです(*´-`)♡

今回のトラピックスのツアーでは、フィレンツェは約半日だけの観光でしたがすごく満喫できました\( ˆoˆ )/ ♪

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です