『お菓子で人と人とのつながりを』をキャッチコピーに百貨店のお土産売り場に展開している『シーキューブ』。
神戸発の洋菓子店『アンリ・シャルパンティエ』の会社が手がけるブランドです( ˆˆ )
『シーキューブ』あべのハルカス近鉄本店
東北から九州まで百貨店のお土産売り場にお店を展開する『シーキューブ』。
今回はあべのハルカス近鉄本店の地下1階にある店舗に行ってきました(๑• ω •๑)
シーキューブあべのハルカス近鉄本店の人気ベスト3
シーキューブのお菓子人気ベスト3は・・・
1位ディア―アソート ナッツ&フルーツウィッチ 3240円
バニラ風味のクリームにドライフルーツやナッツを合わせたSNS映えしそうなサクサクサブレと!
シーキューブの人気商品焼きティラミスやサクッチ・ホロッチが入った人気ナンバーワンの詰め合わせです。
2位 ハッピースウィートアソート19個入 2160円
シーキューブで人気の商品、焼きティラミス、サクッチ・ホロッチ、北海道ミルクラングドシャ、カモン!カマンベールの4種類が入ってます(・∀・)
3位 焼きティラミス8個入 1296円
シーキューブの焼菓子の看板商品『焼きティラミス』が8個入ったシンプルな詰め合わせです♡
※季節や日によってランキングが変動する可能性あり
シーキューブの焼菓子
今回、看板商品の焼きティラミス2個入(346円)と↑
期間限定で1個から買える焼きティラミスショコラ(162円)を2個↓
そしてラインのお友達追加すると1つ無料でシーキューブの焼菓子がもらえるキャンペーンを行っていたのでメルチーキューブをいただきました(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)
さっそく1つ1つ食べてみたいと思います⚘*
看板商品『焼きティラミス』
シーキューブといえばこだわりの生乳に北海道産のマスカルポーネを使用した
ティラミス\( ˆoˆ )/
がおいしいと有名なので焼きティラミスをマストで購入♡
どんな時も食べやすくしたいという想いからこちらの焼菓子が生まれたんだそうですよ( ˆˆ )
食べてみると・・・
うん。
いわれたらティラミス味(°_°)
(オットはティラミスって言うまで気づかなかった←)
真ん中には珈琲シロップが入っててじゅわっとしっとり。
結構甘いのでティラミスとはいえお子様でも余裕で食べれる感じです❁
期間限定焼きティラミスショコラ
続いて期間限定の焼きティラミスショコラを。
ショコラの方は真ん中にチョコのシロップが入ってます。
こちらも結構甘いのでチョコ好きや甘いもの好きの人じゃないと甘すぎるかなとも(●´⌓`●)汗
メルチーキューブ
真四角のひとくちサイズの焼菓子メルチーキューブ。
外側は甘く中には塩気のあるチーズクリームが!
しっとりしてますがこちらも本当に甘いです(゚ω゚)汗
シーキューブの焼菓子たち
実際に食べてみて個人的にシーキューブの焼菓子はちょいと甘すぎて苦手でしたが( ; ; )汗
(前に東京土産にいただいたシーキューブからだしてる焼きキャラメルも甘くてだめでした(´;Д;`))
冷蔵で販売してるボリュームたっぷりのティラミスや1人でも食べやすいティラミスカップがおいしそうだったので♡
次はそちらを買ってレビューしたいと思います♩
ごちそうさまでした*°
《店舗情報》
店名:シーキューブ 近鉄あべのハルカス店
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店タワー館 地下1階
TEL:06-6654-3861(直営)
営業時間:10:00~20:30
定休日:あべのハルカス近鉄本店に準ずる
最寄駅:天王寺駅地下直結
HP:https://ccc-c3.jp
関連記事
よく読まれている記事✨