専業主婦・2歳5か月男の子のママ。
1日の中でできたことを1週間まとめて書いてます。
(覚えてることだけ。。。)
隙間時間にやりたいことをして息抜きを❁
毎日の朝のルーティンはこちら↓
丁寧にシンプルに・・・*゜
*
*
MON.16.~SUN.22.MAY.2022
今週は
- 前から欲しかったカバーマークのミルククレンジングをget
- プレ幼稚園の説明会へ
今週の息子は
- おうち制作『make a strawberry』
- 初めて行く支援センターでもおもちゃで楽しく遊んでにこにこ
- 幼稚園で教室を出ずにおもちゃで楽しく遊べた
- 家の近くの支援センターでイベントやってて飛び入り参加!
- スリコで買ったボールプールをだしたらかなり気に入ってくれて毎日遊ぶように。
- ママ友ちゃんたちと親子教室へ。息子はずーーーっと1人で絵本をみてて紙芝居等やってるのにマイワールドでひとり遊び。(笑)でも途中ではっっと気づいてちょっとだけ参加✨
- 珍しく夜泣きをする!
- 今まで食べなかったミニトマトを4分の1に切って皮と種を抜いたものを出したらばくばく食べてびっくり。
- はじめての粘土遊び
16.MON
朝ごはんは手作り卵サンド🥚
午前は息子とおうちで制作をしました。
make a strawberry🍓
That looks yammy💕
私の乏しい英語で話しかけながらの制作🙂
私があらかじめヘタといちごの形を用意したものに、のりづけは息子と一緒に、シール貼りはここに貼るんだよとやってみせてからは息子1人でぺたぺた。
最後に私が裏に両面テープをつけて息子に壁にぺたぺたはってもらって完成✨
上手にできました💮
お昼ごはんは冷凍のリンガーハットのちゃんぽん
息子用は具材は全部フープロにかけて麺はそのままにしたら食べてくれた🥹❤️
午後は初めて行く支援センターへ
いつも行ってるとこよりは物足りなさはありますが💦
おままごとやおうちの大型遊具で遊べて大満足❣️
なんなら帰りたくないと泣かれた😅
夜ごはんは私は海鮮サラダ🥗
夜時間は本を読んで育児の知識を習得しました✐☡
17.TUE
今日は息子の幼稚園2回目!
息子は今日も先生に手を引かれてそのまま教室へすーーーっ。
ば、バイバーイ👋←寂しい。。笑
息子を預けたあとはひとりカフェしました。
卵サンド🥚
カラシがきいてておいしいです🥪❤️
カフェでブログを書いて息子を迎えにいくと
またもや帰りたくなくてえーーーんと泣かれ!!!笑
そんなに幼稚園楽しいのね。。
2回目も教室を飛び出さず、部屋の中で楽しく電車で遊べたみたい🥰
幼稚園が終わった後は近くの支援センターへ
小さいこどもたちの中でちょろちょろ走り回る息子1人。笑
偶然いつもいってる支援センターの先生がいてびっくり!!!
ちょっとお話して息子にかまってくれてほんと素敵な先生です🥺💕
そのあとはお家に帰りお昼ご飯にスーパーのロースカツを🍽
あんまりおいしくなくて残念。。
息子はオムライス風混ぜご飯にして半分食べて・・・飽きたのでいちごと一緒に食べさせたら完食。
午後はスリコで買ったボールプールをだしてみました✨
そしたら
息子予想以上に大喜び❤️❤️
こんなにかわいくてトータル3300円だなんて安すぎる。。
夜ごはんはローストビーフとれんこんとエリンギのチーズ炒め
息子はしらすと小松菜のご飯定食を用意したら
小松菜だけスプーンで上手にすくって食べようとする。笑
ベジタリアン??
夜時間は石井美保さんのインスタライブをみてずっと気になってたカバーマークのミルククレンジングを購入しました🥰
早く使ってみたいな…💗
18.WED
いつもより早起きして朝活☀️
ブログを集中して書いてUPまでできました!
朝ごはんは生協で注文したぽにょまる。
このなんとも言えないゆるさがかわいい上においしかった🥺❤️
午前はいそいそと準備💄
石井美保さんが誌面でおすすめしたまつげコームを今日から使い始めたのですが
まつげがとかしやすくていい感じ✨
お昼ごはんはmusicaのチョコベーグル🥯🍫
お、おいしい😍😍😍
musicaどのパンもおいしくて感動です🥺✨
午後は支援センターへ
お友達とお絵描きボードで一緒にスタンプおしたり、絵本の読み聞かせをおとなしくママのお膝で聞いたり楽しく過ごしたね☺️
帰りにローソンよってスーパーで買い出しして帰宅🎶
家についてからはお昼寝をして夕飯作り👩🍳
今日は私はローソンで買ったチキン煮込みを食べました🍗🍅
家族には洋風ニ色丼を🌟
夜時間は次にしたい髪色や髪型をリサーチしました💇♀️
オーガニックカラーとイルミナカラーどっちにしよう・・・🤔悩
19.THU
朝ごはんは生どら焼き。
午前は幼稚園に行った息子。
途中で機嫌悪くなったけど電車もたせたり、お庭に連れてってくれて先生には感謝感謝です🥺💕
息子がプレに行ってる間は母とテレビ電話してお昼ごはんづくりをして時間を有効活用しました。
息子を迎えに行ってあーっという間にお昼ごはんの時間に。
私はしゅうまい定食で
息子は来月からお弁当になるため練習でお弁当箱につめてあげたら・・・
ご機嫌斜めでひっくりかえされ🤣
確かに初めてみたらなんだこの箱!ごはんよこせー!ってなるよね。笑
午後はママ友ちゃんから誘われて一緒にはじめての子供教室に行ってきました🌟
息子はなんだここーー!!✨と手当たり次第おもちゃや絵本に興味をしめし、最初は紙芝居や絵本、劇に参加してくれず💦
でも途中ではっ!と気づいてちょっとだけ参加できてよかったよかった❣️
帰りに100均によって息子と粘土をしようと買って帰り
近いうちに一緒に楽しもうと思います。
夜ごはんはoyuhaちゃんのvlogみて生ハムメロンが食べたくなりまねっこして作ってみました🍈
おいしくてしばらくはまりそう😍😍😍
夜時間は
カバーマークのミルククレンジングと
おまけについてきたたくさんの試供品
コスノリのまつ毛美容液が届いて
嬉しくてこれぞ小さな幸せです💗
20.FRI
朝昼ごはんはたらのからあげ定食🍽
朝から揚げ物してすでにつかれる。←自業自得
午後は支援センターへ
行くたびにママ友ちゃんの輪が広がってすごく楽しいし、息子も今日は全員同い年の子だったからかのびのび遊んでてよかったよかった❣️
そしてずーっと息子の成長を見守ってくれてる先生がお話しててらこんなに大きくなってと感極まって泣いてくれて🥺
あったかくて優しくて本当に素敵な人たちに恵まれて幸せだなぁと感じた1日でした。
夜ごはんはまた生ハムメロン🍈笑
半額のえびはガーリック炒めに🧄🦐
家族には私がお昼に食べたたらの唐揚げとちくわの磯辺揚げを揚げて満腹にさせました←
夜時間は
- 実家に帰った時に行きたいとこリスト作成
- 息子とボールプールや絵本の読み聞かせして遊ぶ
息子が珍しく夜泣きをして!!
寂しいのか甘えてきてきゅんとしてしまいました🥺←親バカ
だけど私が眠すぎて途中で力尽きそうになり、、オットとバトンタッチ。←なんてポンコツな母親
ありがたや〜ありがたや〜と心の中で感謝し寝落ちしました💤
21.SAT
朝ごはんはどらもっちの抹茶味
ローソンスイーツで1、2を争うぐらい大好きです😍
午前はプレ幼稚園の説明会に行って私たちは説明を聞き、ちびっこたちは先生とぬりえをしたり、ブロックで遊んだり楽しそうに過ごしてて親も子も大満足🥺❣️
お昼はモスにいって私は大好きなモスの菜摘野菜とナゲットをもぐもぐ🍔
午後は支援センターに行き最初は楽しく遊んでたんだけど、、ちょっと嫌なことがあって帰りたいとしぐさで伝えてきて!
先生や私も切り替えさせようと頑張ったけどやっぱり帰りたいらしく💦
また来週遊ぼうねと先生にバイバイして途中で退室☀️
ちょっとのんびりお散歩してジュースも飲ませたらまたにこにこさんに戻ったからよかったよかった😊
帰宅してお昼寝をしてピンポーンと予約してた美的が届きました🎶
すずちゃんかわいい😍
そして付録のシャネルの美容液がもう素敵すぎてしばらく飾っておこう…💕
夜ごはんは私は半額の赤身のお肉を。
オットは焼肉、息子は小松菜としらすの混ぜご飯定食を作って食べさせました🐟
なんと今まで嫌いだったミニトマトを4分の1に切って皮と種を抜いたものを出したらばくばく食べてくれて感動🥺💗
夜時間は
- 次にしたい髪型をリサーチ
- 息子と絵本を読んだりと絵カードしたりして遊ぶ
22.SUN
朝ごはんはオットが仕事の帰りになんばマルイで買ってきてくれた『シューアラクレームカプリ』のシュークリーム❤️
よーいどんで紹介されたことで定番のカスタード味は夕方にはすでに品切れで買えなかったんだそうで残念💦
なのでチョコレート、キャラメル、NYチーズケーキ、季節限定のストロベリーとプチシューのカスタードを
チョイスしてくれました。
見た目がコロンとしててかわいい💕
今日はストロベリー味とキャラメル味、プチシューを食べます。
生地は私の好きなザックザクのクッキーシューではありませんがクリームが甘すぎず上品で🙆♀️でした。
午前は
- ブログを書く
- 息子と遊ぶ
お昼ごはんはボンゴレビアンコパスタ
具沢山でおいしかった🥺🌟
午後は息子とはじめての粘土遊び
最初はなんだこれ💦と粘土に戸惑ってましたが最後の方はむにむにと粘土をちぎったり、ヘラで割ってみたり…✨
ゲラゲラ笑って楽しそうに遊んででよかったよかった💕
お昼寝をして
夜ごはんは私は生ハムカルボパスタと
海老のアヒージョのお菓子
↑これ、なんかイマイチだった。。
夜時間は美的をのんびり読んでゆったりと過ごしました📖
明日も小さな幸せを見つけて…♪*
ゆるくゆるりと*°
関連記事
よく読まれている記事✨