専業主婦・3歳2か月男の子のママ。
1日の中でできたことを1週間まとめて書いてます。
(覚えてることだけ。。。)
隙間時間にやりたいことをして息抜きを❁
毎日の朝のルーティンはこちら↓
丁寧にシンプルに・・・*゜
*
*
13.MON~19.SUN.FEB.2023
今週は
- 京都の観光スポット、宿、大阪の観光スポット等を熱心に調べる
- 療育で知育玩具の作り方を学ぶ
- 支援センターラスト→家族でご挨拶に伺う
今週の息子は
- 療育でシルバニアファミリーがお気に入りで人形を並べてみたり椅子に座らせたりして楽しく遊んでいる
- 療育でお友達とボールプールで遊んでいた時、お友達がボールを投げたら真似して投げる様子がみられる→周りをキョロキョロ見渡しながらいろんなことを真似している様子が見られ集団行動に慣れてきた
- 幼稚園でシールで制作したり、いつもと違うお部屋でおままごとしたり、ぽぽちゃんにスプーンでプリンを何度も食べさせて遊ぶ
- 療育で動物のパズルは覚えたようで1人でスムーズに型にはめる
- 療育ではじめましてのおともだちのすぐ近くに行き、電車や車を使って遊ぶ→おともだちと仲良く遊ぶ姿がたくさんみられる
- 我が家の電気のスイッチをつけたりけしたりできるようになる→身長がぐんっとのびた
- 『いちごさんがね…』の本にはまる
- 我が家にあるハンバーガーの形をしたカスタネットから音が出るとようやく気づき優しくたたく笑
- 療育からの帰り道、りんごを見せるとすんなり帰れる笑
- ママの真似をして自分の髪をくしでとかす
13.MON
朝ごはんはレモンバター蜂蜜クリームトースト🍞🍯🍋
この食べ方美味しすぎた♡
息子を幼稚園に送り午前は京都の宿のリサーチ💻✨
お昼ごはんは簡単にペペロンチーノ🌶️🍝
午後はブログを書いて
療育に迎えに行ったら息子がお昼寝してて帰る時間になり起こされ大泣きしてしまった模様😅あらら
おうちに戻り大好きないちごをあげたら
ご機嫌戻りました✨
(いちごさまさまです🍓←)
夜ごはんは家族に卵と野菜のスープ、麻婆茄子丼を作って私は簡単に餃子と牛切り落とし焼
夜時間は息子がついに
我が家の電気のスイッチをつけたりけしたりできるようになってしまった😳
いつの間にか背が伸びて嬉しいような寂しいような。。。
ただつけたりけしたりのいたずらがはじまってしまったので何か対策せねばなりません🤔
14.TUE
朝ごはんは生クリームはちみつトースト🍯🍞
息子を幼稚園に送り午前は今日も京都の宿探し!
お昼ごはんは目玉焼きハンバーグ丼🍳
息子の幼稚園のお迎えに行き、午後は午前に引き続き京都の宿探しと
息子とおうち遊び♡
もちもちほっぺがたまらん。。
夜ごはんは家族に豚もやしニララーメンを作り私はこそこそ半額のお肉をぱくっと←
夜時間は寝る前の絵本タイムで『いちごさんがね…』という絵本をみつけ目を輝かせながらみてました🍓
どんだけいちごがすきなん。笑
15.WED
朝ごはんはいちごジャム生クリームトースト🍞🍓
午前は親子教室に行き
お昼ごはんはおうちでパン屋さんのパンをパクリ🥐
午後は療育に行き
帰りにダイソーによってタッパーを新調しました♩
つくおきがんばるぞ✨
夜ごはんは大好きな餃子🥟
夜時間は息子がハンバーガーの形をしたカスタネットから音が出るとようやく気づき
優しく叩いて遊んでました🍔笑
16.THU
朝ごはんは生クリームトースト🍞
息子を幼稚園に送って午前は京都の観光スポットのリサーチ!
お昼ごはんは冷蔵庫のあまりをよせあつめして簡単に食べて
午後は療育に行き知育おもちゃの作り方をたくさん教えてもらいました💕
夜ごはんは2日連続餃子🥟
餃子大好きすぎる。笑
夜時間は息子がたくさん遊んで疲れたのかいつもより早くねんねしたので
京都の観光スポットのリサーチを集中してできました✐☡
17.FRI
朝ごはんは蜂蜜バタートースト🍞🧈
午前は支援センターラストデイ!
約1年間、お世話になった先生たちにご挨拶をしてきました。
幼稚園はじまるともうなかなか行けないので😢
最初は絵本の時間も手遊びの時間も参加できず1人ずーっとうろちょろうろちょろしてた息子。
息子より小さい子も座ってるのに大丈夫かしら💦と不安に思う時もあったな。。
それが1年後には時間になるとママのお膝に座り集中して参加できるようになりました。
先生たちは行く度にいつもいろんな話を聞いてくれて息子の特性がわかってからは配慮していただいたり、目をかけてくださったり、もう感謝でいっぱい。。
ここで出会った先生、ママ、こどもたちと遊んだ思い出は一生の宝物です。
また夏休みとか冬休みとか遊びにいけたらいいな☺️
本当に1年間お世話になりました。。。
最後、先生みんなでてきてくれて見送ってもらい後ろ髪を引かれる思いで支援センターを後にし、、、(泣きそうになった。。)
午後は療育へ
夜ごはんはマカロニサラダ、ほうれん草のお浸し、しゃぶ胡麻味噌豆腐うどんを家族に作り私はあまりものを。。
夜時間は大阪の観光スポットを調べて就寝💤
18.SAT
朝ごはんはいちご生クリームトースト🍞🍓
息子は朝ごはん後、熱心にタッチペンで遊び
(お疲れ様です💦)
療育へ
午前は大阪の観光スポットをリサーチ
お昼ごはんはうなぎが安かったのでうな丼
午後はまた大阪の観光スポットをリサーチして
夜ごはんは家族になすのマリネ、しめじとえのきの海苔和え、しらす豆腐を作り私はあまりもので晩酌🍷
夜時間も熱心に観光スポットを調べて就寝💤
19.SUN
朝ごはんはいちごジャム生クリームトースト🍞🍓
息子を療育に送り午前はブログを書き書き✐☡
お昼ごはんは豚しゃぶうどんを食べて
デザートにオットのおばあちゃんが送ってくれたバレンタインのチョコをオットからおっそわけでいただきました🥺♡
毎年ありがとうございます💕💕
午後は大阪と京都の観光スポットをリサーチ
療育に迎えに行きすんなりおうちに帰れるアイテムりんごを渡したらずーーっと離さず大切に持ってる🍎笑
りんご食べないくせに。笑
おやつの時間にはべしたべるとスポロンを飲み、youtubeをみてる息子。
高校生じゃん。笑
夜ごはんは家族に豚しゃぶうどんを🍽️
夜時間は息子がママの真似をして
くしで髪をとかしてて癒されました🪮✨
明日も小さな幸せを見つけて…♪*
ゆるくゆるりと*°
関連記事
よく読まれている記事✨