ヒルナンデスでも紹介!おすすめの安い湯葉丼ランチ♡ゆばんざいこ豆や錦店【京都観光】

img_4696

伏見稲荷大社に行ったあとは…湯葉ランチを食べに行ってきました*°

かなりリーズナブル!でおすすめのお店なので今回紹介したいと思います(*´˘`*)♡

ゆばんざい こ豆や 錦店

(有)上田湯葉公式サイトより引用
(有)上田湯葉公式サイトより引用

伏見稲荷大社に行ったあとは、京都に行く前から、どうしても湯葉だけは食べたい!!!という友達の熱いリクエストがあったので、湯葉ランチを食べに行きました♡

ネットで検索したら、以前ヒルナンデスで紹介されたゆばんざいこ豆やさんがおすすめということを知り、予め予約してからいきました..☆

(有)上田湯葉公式サイトより引用
(有)上田湯葉公式サイトより引用

矢口真里さんがいるヒルナンデスが懐かしい!!!

今回錦店の方に行ったので、場所は大丸京都店の裏、ビルの3階にお店があります。

(有)上田湯葉公式サイトより引用
(有)上田湯葉公式サイトより引用

エレベーターが見当たらなかったので階段で行ったのですが、足腰が悪い人にはちょっと辛いかも。

店内は木製のテーブルや掘りごたつがあり、和風な感じでほっこりします(*´ω`*)

平日限定!湯葉丼ランチ980円

img_4698

¥980

ゆばんざいさんは平日の湯葉丼ランチがなんと980円

湯葉って高いイメージがあったのでこの安さに驚きました(°o°:)

湯葉丼の味はくみあげ湯葉(みためとろろみたいな方)のわさび醤油かひきあげ湯葉(みため牛乳を熱しすぎて上にでてくるまくみたいな方)のあんかけのどちらか選べるので、どっちも食べてみたい私たちは1種類ずつ頼んで仲良くわけわけすることにしました(*´ω`*)←食べることに貪欲、そして例えが雑。

丼の他に湯葉のお刺身、小鉢、赤だし、サラダに豆腐もついてきて数の多さにびっくり!!!
湯葉湯葉づくしです♡

お店が空いていたのかだいたい注文してから10分か15分ぐらいして料理が提供されました♫

あんかけの湯葉丼は生姜入りでさっぱりしていておいしいーー!!!

わさび醤油の方は大豆の香りも良く、絹のお豆腐を崩したような?ふんわりした触感でこちらもおいしかった..♡

どっちがおいしいかと聞かれたら…個人的はわさび醤油のくみあげ湯葉の方が好きかな?

その他の湯葉のお刺身や小鉢もおいしくて大満足♡赤だしだけがなじみがなかったのでちょっと苦手でした。←もはや個人の問題。

しかしこれで980円は安いですね( ・∇・)♡

まとめ。

img_4695

ヒルナンデスでも紹介されてたし、今度田舎から家族や友達が関西に来たときに連れていこうと思いました(*´ω`*)!とってもヘルシーなので女子や両親にも喜んでもらえそうだなーと☆
お手軽な値段で食べれるのは平日のランチ限定なのでぜひ平日にきてもらわなきゃ!笑

あと、もしこのお店に絶対に行くなら予約していった方が無難かもです!人気店なので念には念を…☆

このあと私たちは錦市場をうろうろして京都らしい和菓子のおみやげをかって河合神社へ行きました( ´_ゝ`)京都観光はまだまだ続きます…♫

《お店情報》
店名:ゆばんざいこ豆や錦店
住所:京都府京都市中京区西魚屋町619
TEL:075-221-7300
営業時間:昼11:30-14:30 夜17:30-23:00(L.O.22:00)
定休日:水曜(祝日、祝前日の場合営業)
最寄駅:烏丸駅から192m、阪急京都本線烏丸駅・京都市営地下鉄烏丸線四条駅から徒歩5分
HP:http://www.ueda-yuba.co.jp

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です