平等院をあとにして源氏物語の聖地(らしい←読んでない)の朝霧橋を通り宇治神社に向かいますʕ•ᴥ•ʔ
朱色が綺麗ですね⁎⁺˳✧༚
そして向かっている途中、午後のやわらかな日差しにてらされた鳥を発見!!
こ、神々しい(´⊙ω⊙`)
うさぎのおみくじがかわいい♡京都の宇治神社
うさぎのおみくじがかわいいと有名な『宇治神社』にやってきました♪
ここも源氏物語の八の宮のモデルとなっている場所で聖地らしく源氏物語の和歌を詠んだ源氏物語おみくじ(300円)も人気があるんだとか(゚ω゚)
自然豊かな境内に入ると・・・
手水にうさぎの置物を発見♡
宇治神社にはこういったうさぎの置物がいたるとこにあります♪
そして鎌倉時代に造られた本殿を見てお参りをしたあとは・・・
念願のうさぎみくじをしました\( ˆoˆ )/
か、かわいい♡
このうさぎ『見返りうさぎ』ってゆって正しい道へ導いてくれるんだそうです❁
《施設情報》
施設名:宇治神社
住所:京都府宇治市宇治山田1
TEL:0774-21-3041
最寄駅:JR宇治駅から徒歩約15分
HP:http://uji-jinja.com
関連記事
よく読まれている記事✨