福岡発!難波でおいしいハンバーグを食べるなら『極味や(きわみや)』

コロナ前の日曜日の11時20分。

なんばにお買い物をしにきたので

お昼は福岡発の行列店『ハンバーグステーキ 極味や(きわみや)なんば店』でハンバーグを食べました🍽

福岡発のなんばの行列店『ハンバーグステーキ 極味や(きわみや)』

福岡発!難波でおいしいハンバーグを食べるなら『極味や(きわみや)』

福岡発のハンバーグステーキの有名店『極味や(きわみや)』。

福岡・東京・大阪にお店を構え私が行った大阪のなんば店は関西唯一の店舗です🙂

場所はなんばこめじるしの中の高架下に入ってます。

 

お店の前には『ヒルナンデス』や『ほんわかテレビ』で紹介されたという看板があり

福岡発!難波でおいしいハンバーグを食べるなら『極味や(きわみや)』

大人気ってのがすぐ分かる(・・;)!!!

私が行った時間がちょうどお昼前だったので並ばずすんなりとはいることができてほんとよかった💦

 

店内はシンプルで綺麗ですがカウンター席のみで結構狭いです。

福岡発!難波でおいしいハンバーグを食べるなら『極味や(きわみや)』

一応子連れOKではありますが・・・

個人的に子連れやグループで行くにはちょっと厳しいかな(;・∀・)

 

注文はまずお肉の大きさを選び

私はSサイズ120g(990円)にタレは人気ナンバーワンの甘ダレを。

なんば店限定のトリュフ塩の蘭王ソースがおいしそうだったのでそれも追加(150円)し

サイドメニューのごはんとお味噌汁、サラダがついたAセット(300円)を注文しました。

 

しばらく待って

福岡発!難波でおいしいハンバーグを食べるなら『極味や(きわみや)』

先にごはんとお味噌汁、サラダが運ばれてきました。

福岡発!難波でおいしいハンバーグを食べるなら『極味や(きわみや)』

3つともおかわり自由です🍚

サラダをむしゃむしゃ食べてると表面だけ焼かれたハンバーグが登場!

福岡発!難波でおいしいハンバーグを食べるなら『極味や(きわみや)』

焼き石で自ら焼きあげるスタイルです🌟

福岡発!難波でおいしいハンバーグを食べるなら『極味や(きわみや)』

(焼いた時にでる煙はぶぉぉぉぉんと小型のダクトが吸ってくれるのでありがたい。)

焼き石は冷めたら言えば交換してくれますよ☺️💡

 

自分好みの焼き加減で焼くのをやめ1口ぱくり。

福岡発!難波でおいしいハンバーグを食べるなら『極味や(きわみや)』

極味やのハンバーグはお肉本来の味を生かすために玉ねぎなし!パン粉や卵のつなぎ等最小限!の牛肉100%のハンバーグなので

肉肉しいのにジューシーで口の中でとろける!!

まるでユッケのよう🤤❤️

甘口のタレとの相性も抜群です✨

 

さらに追加したトリュフ塩蘭王につけて食べてみると

福岡発!難波でおいしいハンバーグを食べるなら『極味や(きわみや)』

ふわりとトリュフの香りがしてこれまたおいしかった😍

次回はごはんにかけてTKGとして食べるのもありかも💡

おいしいお昼ごはんでした🍽🤎

並ぶ価値あり!おいしいハンバーグが食べれる『極味や(きわみや)』

福岡発!難波でおいしいハンバーグを食べるなら『極味や(きわみや)』

あまりのハンバーグのおいしさにSサイズで頼んだことを後悔。。

次はMにしなきゃ💦

 

こちらのお店、並ぶ価値ありってぐらいおいしいハンバーグ屋さん

リピ決定です\( ˆoˆ )/

ごちそうさまでした*°

《お店情報》
店名:ハンバーグステーキ 極味や(きわみや)なんば店
住所:大阪府浪速区難波中2-10-25 なんばシティ内なんばこめじるし8番
TEL:06-4393-8929
営業時間:平日11:30~15:00(L.O.14:30)/17:00~20:00(L.O.19:30)
土日祝11:30~20:00(L.O.19:30)
定休日:不定休
※コロナの影響で変更あり
最寄駅:南海なんば駅より徒歩5分
御堂筋線なんば駅より徒歩8分
HP:http://www.kiwamiya.com

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です