梅田のおいしいお好み焼き屋さん『きじ』

弟が大阪にきて京都・大阪観光2日目。

まずあさイチでスパワールドに行き

温泉と岩盤浴を堪能。

スパワールドは私は2回目で世界各国のお風呂が数種類あり海外旅行気分を味わえてすごく楽しいんですが・・・

人が結構多くて3回目はないかな~と(;・・)←散々楽しんだくせに

梅田のおいしいお好み焼き屋さん『きじ』

梅田のおいしいお好み焼き屋さん『きじ』

日曜日の15時45分。

梅田と東京にお店を構える『きじ 梅田スカイビル店』。

オムそば風モダン焼がおいしいと人気のお店で予約も不可のためいつも行列!

なのでこれは中途半端な時間に行かなければやばいと思いかなーーーり早い夕飯での訪問です。

 

テーブル席が満席でほんのちょっとだけ待ちましたが比較的すぐに席に案内してもらえてラッキー!!!

店内は昭和の面影が残る雰囲気で席も数少なく

梅田スカイビル瀧見小路

これも行列になる原因なのかなーと汗

 

お店の壁をみるとお客さんが残してったメモがびっしり貼られてました。

梅田のおいしいお好み焼き屋さん『きじ』

英語、韓国語、中国語・・・外国の方にも人気なんですね(゚ω゚)

 

さっそく席に置いてあるメニューをみて

梅田のおいしいお好み焼き屋さん『きじ』

お店人気のモダン焼(830円)はマストで注文するとして・・・

他にすじ焼(870円)とぶた玉(660円)、そしてビール(480円)を注文!

 

店員さんが手際よく焼いてくれます。

梅田のおいしいお好み焼き屋さん『きじ』

梅田のおいしいお好み焼き屋さん『きじ』

早く食べたい・・・。

梅田のおいしいお好み焼き屋さん『きじ』

しばらく待って

完成⁎⁺˳✧༚

梅田のおいしいお好み焼き屋さん『きじ』

そしてビールで乾杯!

梅田のおいしいお好み焼き屋さん『きじ』

名物のモダン焼は粉不使用。

なのでボリューム控えめで女性でもペロリといけちゃうサイズ感が最高です(*´ω`*)

中は玉子をからめたムチムチの焼きそばとアクセントに爽やかな大葉が。

そして甘辛いソースがおいしいのなんの(●´⌓`●)♡

さすが名店の名物お好み焼きです!

 

残りの豚玉とすじ焼も外はカリカリで中はふんわりでどちらもおいしかった(*∩ω∩)♡

 

予約不可のため基本並ぶの必須ということもありリピートは考えますが・・・悩

(大阪、おいしいお好み焼き屋さん本当にたくさんあるので汗)

大阪にきたら1度は食べるべきお好み焼きかなと思いました( ˆˆ )

ごちそうさまでした*°

昭和レトロを感じる滝見小路

梅田スカイビル瀧見小路

『きじ』がある瀧見小路という昭和の街を再現したフロア

梅田スカイビル瀧見小路

まるでタイムスリップしたかのような懐かしい雰囲気⁎⁺˳✧༚

梅田スカイビル瀧見小路

ちょっとだけうろちょろして

梅田スカイビル瀧見小路

顔だしパネルを見つけてしまったので写真を撮ってみました。

梅田スカイビル瀧見小路

こういうのを見ると顔出さずにはいられない(°_°)←なんで

《お店情報》
店名:お好み焼 きじ 梅田スカイビル店
住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-90 梅田スカイビル B1F滝見小路
TEL:06-6440-5970(予約不可)
営業時間:11:30~21:30(L.O.)
定休日:木曜日
最寄駅:地下鉄・阪急梅田駅JR大阪駅より徒歩9分
※コロナの影響で変更あり

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です