韓国で大流行のMBTI性格分析診断!vloggerのondoさんは何タイプ?

韓国で大流行中のMBTIとは16のタイプに分けられる性格診断です!

診断をもとに性格別にキャラクターが決められ性格の傾向をまとめたものをSNSを通してUPする韓国女子が急上昇中✧˖°

今回はYouTube動画で人気のvlogger『ondo』さんがInstagramで何タイプか公開してたので紹介したいと思います( *´艸`)

vloggerのondoさんはMBTI診断で何タイプ?

韓国版ていねいな暮らしのvlogで大人気の『ondo』さん。

16ある性格診断の中でondoさんは『ISFJ』のお人好しで縁の下の力持ち『守護者タイプ』だそうで!!!

I(内向的)S(慣習的)F(感情的)J(慎重)な性格で

サザエさんでいうとおフネさん、ちびまる子ちゃんでいうとたまちゃん

のような優しいイメージです(^^)

具体的に守護者タイプのISFJとは

具体的に守護者タイプの特徴はというと・・・

  • 自分の意見を主張しないで多数の意見に従う。
  • 人前で話すのが苦手。
  • 内向的な反面、外交的にふるまうこともできる。
  • 保守的で新たな変化を好まない。
  • グループ活動より1人でできることが好き。
  • 誕生日や記念日など記憶力が優れているため覚えている。
  • 頼まれたら断れないのに人にお願いすることが苦手。

ondoさんは何回診断してもISFJという結果になるんだそうです。

あなたはMBTIで何タイプ?

ondoさんの献身的で親切な人柄がYouTube動画でみられるのでondoさんが何回診断しても同じ結果になる理由がわかるような気がします。

私も気になってMBTIをやってみたところINFJの犠牲家で人口比率は1%の中に入ってしまいました(・・;)←

意外と当たってる部分もあり、んん?ちょっと違うって部分もあり・・・

おもしろかったのでまだやったことのない人は1度試してみて欲しいなと思います♪

ちなみに私はここのサイト↓で診断しましたよ( *´艸`)

https://www.16personalities.com

無料でしたが言葉の意味が分からないところは適当にやりました。←知識のなさ

ではでは♪

韓国人vlogger『ondo』とは?プロフィールまとめ

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です