韓国人YouTuber『ondo온도』のお部屋♡アロマディフューザー・キャンドル・寝具・雑誌はどこの?

YouTubeでチャンネル登録数100万人超え!韓国版ていねいな暮らしを発信してる韓国人YouTuber『ondo온도』さん。

主にYouTubeではおうちでの過ごし方やおしゃれなカフェ、雑貨、お料理などを紹介してます。

そのシンプルな暮らしはお手本にしたいものばかり!

今回はondoさんのお部屋にあったキャンドルやアロマディフューザー、雑誌、寝具など、どこのブランドなのか紹介します。

韓国人YouTuber『ondo』さんのシンプルでおしゃれなお部屋

ondo온도さんのシンプルでおしゃれなお部屋は

マネしたくなるインテリアや雑貨でいっぱい!

 

今回は2018年に公開した動画から

ondoさんが愛用してるアロマディフューザー・キャンドル・寝具・雑誌はどこのものなのか調べました。

無印のアロマディフューザー

ondoさんがナイトルーティンで必ずといっていいほど登場するアロマディフューザー

こちらは無印良品のものです。

エッセンシャルオイルも無印良品でそろえており加湿器は小さいけど優秀!とおっしゃってました。

ちなみに冬の時期は乾燥するので昼間も加湿器をつけるんだそうですよ( *´艸`)

ondoさんの冬のマストアイテムです。

キャンドル

ピンクのラベルがかわいいキャンドルは韓国のブランド『soohyang(スヒャン)』のもの。

『愛の不時着』でドラマの中で使用されたことでも人気のブランドで日本でも韓国の通販からお取り寄せできたり、百貨店でも買えるようになりました!

soohyang(スヒャン)のInstagramがあったのでのせておきますね(*´ω`*)

soohyang(スヒャン)のInstagram→https://www.instagram.com

布団カバー

布団カバーはどこのものか紹介してないので明確にはわかりませんが、おそらく無印良品のものかと思います。

細ストライプのシンプルなカバーはていねいな暮らしをより感じさせますね。

どこのものかわかったら随時更新します*゜

おしゃれな表紙の雑誌『kinfolk』

ondoさんのお部屋に飾られている雑誌はアメリカのポートランド発の雑誌『kinfolk』。

発売月は3月、6月、9月、12月の年4回で発売日不定(上旬予定)、値段は1650円となってます。

kinfolkはていねいな暮らしの参考になるライフスタイルマガジンでよくおしゃれなインスタグラマーさんが写真をのせてるので1度は目にした方もいるかと思います。

ondoさんの部屋に飾られているのは韓国版のkinfolkでvo.4の表紙です♪

定期的に本の表紙が変わってるのでondoさんのお気に入りの雑誌なんでしょうね( *´艸`)

iPhoneケース

ondoさんのお部屋に飾られている七三分けの男の子のイラストが描かれたiPhoneケースは『ノリタケ』という日本人デザイナーさんのもの。

同じイラストのトートバッグもデイリー使いで愛用してました(^^)

ondoさんと同じものが欲しい方は公式ストアから買うことが可能ですよ✧˖°

一応公式ストアのサイトを載せておきます。↓

https://nstore.stores.jp

韓国人YouTuber『ondo온도』さんのようになりたい・・・♡

シンプルでていねいな暮らしのお手本になるondoさん。

お部屋にあるキャンドルやアロマディフューザー、雑誌など、センスのある配置で飾られていてondoさんのような生活に憧れる人も♡

これからもondoさんのさらなる活躍に期待してます*゜

https://yururico.com/youtuber-ondo/

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です