ひつまぶし発祥!名古屋のおいしいお店『あつた蓬莱軒』

日本最大級の名古屋港水族館♡見るべき③マイワシトルネード

名古屋港水族館でお魚たちに癒されたあとは・・・

名古屋名物ひつまぶし

を食べにあつた蓬莱軒の本店に行きました(o^^o)

ひつまぶし発祥!あつた蓬莱軒

ひつまぶし発祥!名古屋のおいしいお店『あつた蓬莱軒』

明治6年創業、約140年の歴史を持つ『あつた蓬莱軒』。

近くに熱田神宮もあったからついでにいけばよかったな~(;・∀・)

なんとこのお店ひつまぶし発祥のお店なんです♪

(※諸説あり)

夜の部は16時半~の営業で16時にお店の前に到着したんだけど

もうすでに数組並んでる(´⊙ω⊙`)

さすが人気のお店です!!!

休日の昼の部は1~3時間待ちが普通なんだとか。汗

ちなみに日や時間帯によっては予約もできるみたいですよ❁

 

16時半になり順番に中へ。

お店の外観、門構えからして老舗料亭を思わせる日本家屋で玄関で靴を脱ぎ席に案内されました♪

店内は畳にイスとテーブルが等間隔に並んでて

ひつまぶし発祥!名古屋のおいしいお店『あつた蓬莱軒』

たまたま窓際の席に通してもらったんだけど

ひつまぶし発祥!名古屋のおいしいお店『あつた蓬莱軒』

綺麗な庭園を眺めながら食べることができてラッキーでした(*´ω`*)

さっそく名物のひつまぶし(オットはごはんが1.8合分入った大盛)と、うまきも気になったので注文!!!

お昼ごはんはお菓子しか食べてなかったからお腹ペコペコです。汗

おいしい♡あつた蓬莱軒のひつまぶし

ひつまぶし発祥!名古屋のおいしいお店『あつた蓬莱軒』うまき
うまき 990円

まずうまきが運ばれてきてさっそくひとくちパクリ。

もう卵も鰻もふわふわ!!

出汁がきいてて絶品でした(●´⌓`●)♡

 

続いてお待ちかねのひつまぶしが♡

ひつまぶし発祥!名古屋のおいしいお店『あつた蓬莱軒』
ひつまぶし 3990円 ごはん大盛4250円

お櫃いっぱいにうなぎがのってて

見るからにおいしそう(゚ω゚)ごくり

まず1膳目はそのままでうなぎをいただきます♪

食べてみると備長炭で焼きあがったうなぎが

めちゃめちゃおいしすぎる♡

そして創業以来つぎたしつぎたしの濃い目のタレも最高で(*∩ω∩)♡

ちなみにこの秘伝のタレ、戦時中も防空壕に避難させ守り抜いたタレなんだそうですよ!!!

 

2膳目はわさび・のり・ネギといった薬味をプラスしてぱくり。

とくに

わさびとの相性抜群でどんどんごはんがすすみます!!!

 

3膳目はお茶漬けにしてカツオ出汁と一緒に口いっぱい鰻とごはんをかけこみ・・・

4膳目はどうしようかと悩んだ末、またお茶漬けにして食べました(*´ω`*)

名古屋にきたら食べたいひつまぶし♡

ひつまぶし発祥!名古屋のおいしいお店『あつた蓬莱軒』

普通盛でも結構ボリュームがあっておなかいっぱい!!

ひつまぶしっていろんな食べ方ができて楽しめるのもいいですよね( ˆˆ )

あつた蓬莱軒のひつまぶし最高においしかったです♡

値段は痛いけど・・・

また名古屋にきたら行くお店決定です\( ˆoˆ )/

ごちそうさまでした♡

 

おいしいひつまぶしを食べた後は・・・

大阪に帰宅。

1日だけの名古屋観光だったけど水族館のお魚に癒され、おいしい名古屋名物のひつまぶしも食べれてよかった(*´˘`*)♡

また近いうち名古屋観光したいな~!!

ではでは*°

《お店情報》
店名:あつた蓬莱軒本店
住所:愛知県名古屋市熱田区神戸町503
TEL:052-671-8686(予約可)
営業時間:11:30~14:00、16:30~20:30
定休日:毎週水曜、第2・第4木曜(祝日は営業)
最寄駅:地下鉄伝馬町駅4番出口より徒歩で約7分
その他:お子様メニューあり
HP:http://www.houraiken.com/

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です