バチカン市国のサンピエトロ大聖堂

16時50分*゜

バチカン美術館のお隣にあるカトリックの総本山サンピエトロ大聖堂の入口に到着♪

入口から装飾がすごい(° ° )・・・。

とても厳粛な場所なので短パン、タンクトップ、ノースリーブで入ることはNGなので注意です。

 

中に入る前にサンピエトロ広場が見えました♪

この広場は建築家のベルニーニさんが古代ローマ遺跡のコロッセオをモデルにして設計したもので、宗教建築の中では最高峰の美しい広場と言われています(*´ω`*)♡

バチカン市国のサンピエトロ大聖堂

中に入るとドーム型の高い天井や金ピカの装飾や彫刻、素晴らしい絵が目の前に広がってきて・・・

もう言葉がでないくらい圧巻(●´⌓`●)!!!!

しかも聖歌隊が聖堂内で歌ってて、その歌声が聖堂中に響き渡りとっても心地よかった…(*´Д`*)♡

のと!天井からこれまた良い感じの暖かな光が差し込んでくるもんだから

危うく天国にいってしまいそうに。←

ミケランジェロ作ピエタ像

ミケランジェロが作ったピエタ像*°

十字架にかけられ亡くなったイエスの死体をお母さんのマリアが抱きかかえて悲しんでいる様子の彫刻なんだそうで・・・なんか、、心が痛む。。

フィレンツェにあるダビデ像(ミケランジェロ作)と同じくらい有名なので一目見ようと人だかりができていましたよ(๑• ω •๑)

ミケランジェロ作のクーポラ

サンピエトロ大聖堂のクーポラ*°(みきれてるし・_・;) )

このクーポラもミケランジェロが作ったんだそうで

ミケランジェロって1人だよね?!何人もいるわけじゃないよね?!

って思うくらいとにかくミケランジェロの作品が多いのにびっくり(´⊙ω⊙`)

それにしてもどうやってこんな高さのある大きなクーポラを作ったんだろう?

すごすぎるよ。。(° °:)!!!

懺悔室(告解)

聖堂内を観ていたら懺悔室を発見!!キリスト教では告解といいます(๑• ω •๑)

ここで懺悔したいことのある信者が、神父さんにこっそり話して許しをいただくんだそうです♪

BEATI MORTVIの像

日本人の現地ガイドさんからこのBEATI MORTVI QVI IN DOMINO MORIVNTVRと書かれてある像の前に案内され

この天使、どっちが男で、どっちが女だと思う??

といわれてみんなでシンキングタイム♪

正解は

 

 

左側が男で、右側が女なんだそうです(・∀・)

 

ガイドさん曰く、お尻や腰まわりの骨格や筋肉のつき方ですぐに見分けがつくらしく♪

確かに右側の方がくびれがあって腰回りが大きく女性の特徴を掴んでます!!!

ぱっと見た感じだとおんなじにしか見えなかったし、ガイドさんに案内してもらわなかったら気にも留めず完全にスルーしてたかも(°_°)汗

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です