ミラノからバスにゆられること約40分。都会の景色から田舎の景色に(*´ω`*)
日も傾いてきました*°
ミラノ→パドヴァのトイレ休憩【トラピックス イタリア10日間】
19時半。パーキングエリアに立ち寄り、15分のトイレ休憩です♪
bauriって看板があったんだけど・・・サービスエリアの名前なのかな??
中に入りわらわらとトイレへ。
ここのパーキングエリアのトイレは50セントでした(๑• ω •๑)
お土産コーナーも♡
トイレを済ましてからしばらく店内をうろちょろ。
店内の大きさはそこそこ大きく、立ち飲みのバーカウンターがあってそこでコーヒーやエスプレッソをくいっと飲める場所やお土産コーナーがあり、今後のお土産の参考になればと物色!!
パッケージがハイカラなチョコレート(€2.20)。
見るからに甘そうです(๑• ω •๑)
そして体に悪そうなグミたち。
旦那さんはグミが大大大好物で(特にハリボー系)嬉しそうに購入してました(゚ω゚)
イタリアにきてまで買うなんてよほどのグミ好きです。
・・・目玉焼きとか入れ歯(左下の)の形をしたグミって、どんな味がするんだろう(´⊙ω⊙`)???(旦那さんが買ったグミには奴らはいなかった)
ちょっと気になる。。。
どなたか食べた方いたら、ぜひ感想教えてください!!笑
ホテルで飲む飲み物の調達
トイレ休憩のあとは、ホテルに着くまで夕食のレストランにしか立ち寄らないので、ホテルで飲むお酒や飲み物はここで調達します♪
ちなみに私は日本から水とジュースを持参してきたので何も買わず。←ケチ
夕食のレストランへ向けて再び・・・
19時45分。
予定通り、バスは再び夕食のレストランへGO*°
あ!あとバスの中では床が絨毯になっているので蓋のない飲み物を持ち込んだり、アイスを食べたりすることがNGだそうです。
確かにこぼしたら掃除が大変ですものね(●´⌓`●)
関連記事
よく読まれている記事✨