トラピックスのネット申込の流れ【イタリア新婚旅行ブログ】

2017年7月の中旬に阪急交通社さんのエミレーツ航空で行くイタリアに10日間で新婚旅行に行ってきました。このブログは個人的な思い出用に残したものですが、もしこれからイタリアに旅行に行く人の参考になれば幸いです*°

今回はネット申込の流れをまとめましたʕ•ᴥ•ʔ

エミレーツ航空で行く!イタリア10日間のネット申込の流れ

阪急交通社さんのウェブページで1番私達が楽しみにしている青の洞窟のベストシーズン7月の空き状況をみたら・・・

3月のはじめにもかかわらず、もうキャンセル待ちになっている日もあってΣ(・□・;)!!!!

そうだよね、どうせ行くならみんなベストシーズンで行きたいよね(´・ω・`)納得

希望した日が明日にでも埋まってしまったら困るということで、とりあえずネットで仮予約しました。

かんたん仮予約

阪急交通社さんは会社の短い休憩中や本予約手続きをするほど時間がない時に簡単な入力をするだけで仮予約ができるというシステムがいいなって思いました(^^♪

仮予約をしちゃえばあとは24時間以内に本予約をするだけ!何月何日何時までに本登録してくださいという表示もでたのでわかりやすかったです!!!

こんな感じ。

時間が空いた時にゆっくり本予約をすることでパソコンで1つ1つ必要項目を確認しながらぽちぽちっと記入することができました(*´ω`*)

それに本予約が完了したらちゃんと「本予約ができました」っていう詳細が登録したメールアドレスに届くのも安心です★

銀行振込しました。

続いて旅行代金の支払い。一括で払うのもよし、もしくは先に申込金(旅行代金の一部)を払うのもよし。

ということでとりあえず申込金を支払うことにしてあとから残りの旅行代金を支払うことにしました(・ω・)

ちなみに私達の申込金額は1人6万円でした。これは全体の金額に応じて申込金金額が変動するのかな???一律なのかな??どうなんだろう??

なんか気持ち的に支払わないと落ち着かなかったので、本予約した次の日に銀行に申込金を入金しに行きました。

ウェブクレジットカード決済もできたけど限度額が低い私はカードがのちに使えなくなるのを恐れて銀行振り込み一択(・ω・;)

海外旅行先でカードが使えなかったら嫌なのであとから予備の新しいカードも作りました!

入金確認は阪神交通社さんから連絡はこないけれど、入金状況は予約の時に登録した会員メニューから確認できるのでネットで確認。

とりあえず申込金を払えただけでもなんか安心しました(*´ω`*)♪

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です