UCC珈琲博物館の目の前にあるIKEA神戸からちょうどいい時刻のバスがきたので(*´▽`*)ラッキー♡
バスに約30分ゆられ日帰り温泉『神戸みなと温泉蓮』に向かいました!
女性におすすめ♡神戸の日帰り温泉『神戸みなと温泉蓮』
15時30分。
神戸にある『みなと温泉蓮』。
三宮駅からは専用無料シャトルバスがでてて約5分の場所にあります!
もちろん日帰りだけでなく宿泊することも可能ですよ(‘ω’)
さっそく中に入ってまずは受付へ。
行く前にみなと温泉蓮の公式サイトからお得なクーポンをみつけたので♡
事前に前売りクーポンを購入しチェックインだけ済ませました( *´艸`)
ちなみに値段は入館料+飲み物2杯+マッサージチェア(平日のみ)で2300円。
予約不要なのでこれはおすすめです❁
綺麗な館内&充実した施設
館内は綺麗・・・いや
めちゃめちゃ綺麗な上におしゃれで感動✧˖°
温泉以外にもサウナやフィットネスジム、温水プール、岩盤浴、ホットヨガスタジオにマッサージ、ラウンジやお食事処まであって充実しており1日中楽しめる施設だなと♡
今回、私は温泉とマッサージチェア、ラウンジしか利用しませんでしたが・・・
プールでのSUPヨガやオイルリンパトリートメントマッサージなんかもよさそうで温泉を利用する前からまた来たいという気持ちに(●´ω`●)!!!
種類豊富な温泉
まずは1階にある温泉に入りました♡
炭酸泉や暦風呂、アロマ香るサウナがある屋内大浴場
空を眺めてゆっくりと流れる雲を見ながらのんびりできる屋外大浴場
があってゆったりのんびり♩
みなと温泉は天然温泉で塩化ナトリウム(食塩)と炭酸水素ナトリウム(重曹)を多く含み・・・
- 食塩泉→高い保温効果
- 重曹泉→美肌効果・清涼感
湯冷めしにくくぽかぽかと温まる上に美肌効果と清涼感が楽しめるんだとか♡
そして!
こちらの温泉がすごいのがドライヤーの他に
コテまである
のが本当にうれしくて( *´艸`)♡
しかもスキンケアやボディーケア商品が資生堂やポーラ、コーセー等、充実してるのも最高でした!!!
ラウンジ『空と海』
お風呂に入ったあとは3階にあるラウンジ『空と海』でクーポンに含まれてるドリンク2杯をいただいました!
落ち着いたモダンな空間で素敵なラウンジです♡
ドリンクは・・・
- 生ビール
- ブラックニッカフリージングハイボール
- 自家製フルーツパンチ
- 酒粕の自家製甘酒(冷or温)
- 健康漢方梅ソーダ
- モリンガミルク
- ビワミンウォーター
- カムカムウォーター
- アサイー
- ジンジャエール
- コーラ
- カルピスソーダ
- ウーロン茶
- リアルゴールド
- オレンジジュース
- 有機丹波なた豆茶(温)
- 台湾高山ウーロン茶(温)
- 淡路島健康びわ茶(温)
- 喉に優しい杏仁茶(冷or温)
- 乳清ココパイン
- 国産ケールのグリーンティー
から選べて
私は生ビールと珍しい健康漢方梅ソーダをいただきました♡
お風呂あがりの生ビールって最高\(^o^)/
そして健康漢方とはいえども全然癖がなく普通の梅ソーダでおいしかったです!
今回夜ごはんの場所を決めていたのでこちらでお食事はしませんでしたがヘルシーで健康的なごはんが食べれるお食事処『水連』も気になりました❁
マッサージチェアで癒される♡
ドリンクを飲んだあとはラウンジの奥にあるリクライニング電動マッサージルームでマッサージチェアを。
通常15分200円ですがこれもクーポンに含まれていたので利用させていただきました!
1日の疲れがマッサージチェアとともにほぐされて気持ちよくてうとうと…zZZ
女子におすすめ♡癒される神戸の日帰り温泉
館内は綺麗だし、施設は充実してるし、ラウンジやお食事処も女性向けメニューが多く、ヨガやフィットネスまであり女性にかなりおすすめの『神戸みなと温泉蓮』。
残念ながら日帰りの施設利用は中学生未満はNG、宿泊は小学生未満はNGなのでキッズがいる我が家は家族で楽しむことはできませんが汗
息子が大きくなったら家族みんなでのんびりできたらいいな~なんて思いました*゜
《施設情報》
施設名:神戸みなと温泉蓮
住所:兵庫県神戸市中央区新港町1-1
TEL:078-381-7000(代表)
営業時間:日帰り温泉6:00~24:00(各施設時間が異なるので公式HPにて掲載)
最寄駅:三宮駅から徒歩で約20分(三ノ宮駅より無料シャトルバス有)
HP:https://ren-onsen.jp
関連記事
よく読まれている記事✨