私事ですが、入籍いたしまして、結婚式場探しにおわれてました(。・ω・。)性格がかなりの慎重派で、優柔不断で決められず、たくさん式場をめぐったので、この見学した体験談が少しでもプレ花嫁さんの参考になれば幸いです*°
今回紹介するのはANNIVERSARE ESAKA(アニヴェルセルエサカ)さん!
良かったとこ、残念だったとこを口コミ感想ブログとしてメモメモ…♫
体験談がながいので、簡単に箇条書きにしたものが1番下にまとめて書いてます。
ANNIVERSARE ESAKA(アニヴェルセル江坂)の感想
場所は江坂駅8番出口から徒歩約10分。
アクセスはあんまり…と思ってましたが、プランナーさんから式当日は無料送迎バスが運行されるということで、安心しました◎
とにかくアニヴェルセルさんの青のバージンロードのチャペルにひとめぼれし、ずっと頭から離れなくて(*´-`)…♡
アニヴェルセル江坂さんは前に行ったアニヴェルセル大阪さんと同じ会社なのでチャペルは青のバージンロードで一緒なのですが…江坂さんの方はお庭がある!のをゼクシィにて発見♡そして雰囲気も違う感じ!!!
もしアニヴェルセルさんで決めるとした時に、同じ素敵なチャペルなら雰囲気が自分好みの方がいいかなと思い行ってみることにしました(*´-`)♫
やはり素敵なロイヤルブルーのバージンロード
まず打ち合わせ場所に案内され必要事項を記入…♡
その間にすてきなノンアルコールカクテルをいただきました♡
めっちゃおしゃれ(●´⌓`●)♡しかもおいしい!
続いてプランナーさんからチャペルに案内してもらいました。
やはりアニヴェルセルさんのロイヤルブルーのチャペルは素敵すぎてやばい….♡
何度見ても感動します(●´⌓`●)♡
13mと長いバージンロードなのでゆっくり一歩ずついろんな想いを込めながら歩けそうです(*´˘`*)
高級感がある受付
高級感のある受付はとっても広くてこんな風に自分の好きなように飾り付けができるそうです…☆
おしゃれな庭園♡
ここでフラワーシャワーをしたり、風船を飛ばしたり、フォトブースもあるので写真撮影をしたり…♡
ほんっっとにおしゃれ(*´-`)♡
インスタ映えすること間違いなし(゚ω゚)!!←やってないけど言ってみたい
そして、雨が降っても屋根が自動ででてくる全天候対応のお庭なのです!!!
ちゃっかり私たちも写真とってもらいました笑
今回、プランナーさんが私達の名前入りのフォトフロップスを用意してくれるといったおもてなしに驚き!!!!
ありがたい(*∩ω∩)…♡
高級感ある披露宴会場
大階段があるので、そこから披露宴会場を撮影…♫
ここから新郎新婦が階段を降りて登場するのですが、(絶対ではないみたいです)いやーーー、プリンセス体験を味わえること間違いなし!!!ですʕ•ᴥ•ʔ♡
料理の試食
見学後、お料理の試食をさせていただきました。
メインだけは彼にお肉、
私に白身魚のパイ包みと、
2人でわけわけして試食しました(・∀・)!
お肉は柔らかくておいしいし味付けも濃すぎず薄すぎず♡白身魚のパイ包みは前回も食べたことがありましたが、やっぱりおいしい!!♡
フォアグラのお茶漬けはだしをかけることによって、フォアグラの嫌な脂っこさが軽減されておいしくいただけました(*´-`)♫
まとめ。
◎よかったところ◎
- ロイヤルブルーのバージンロードは純白のドレスが映える♡
- 全天候対応のお庭がとにかく素敵♫
- お料理がおいしい!!
◎残念だったところ◎
- 送迎バスはあるけどアクセスがやや悪い。
- おしゃれな若者向きで親族中心の方はややコンセプトが違うかも??
- 場所は変わっても値段はアニヴェルセル大阪さんとあまりかわらなかった。。
ANNIVERSARE ESAKA(アニヴェルセル江坂)はやはりロイヤルブルーのバージンロードと全天候対応の庭園が素敵でした…♡
ここの式場はフォトブースがあるし、館内もおしゃれだし、若者中心で友達とわいわいする方向けなのかな?といった印象でした。
とっても素敵な式場で見学してみてよかったです(*´ω`*)♡この時は親族だけじゃなく、友達も呼ぶか一瞬悩んだなぁ。
ブライダルフェアの予約は要注意!!
ブライダルフェアや式場見学は色んな特典があってお得(*´ω`*)♡ だけど、実は同じ式場でも予約するサイトによって特典がかなり違います(´⊙ω⊙`)!!
1つのサイトだけで決めちゃうと損をするかもなので、予約する前に最低限大手サイトはすべてチェックしておくのがおすすめです♬
関連記事
よく読まれている記事✨