アーフェリーク迎賓館大阪に行ってきた感想!結婚式場口コミ体験談ブログ⑦

アーフェリーク迎賓館公式サイトより引用
アーフェリーク迎賓館公式サイトより引用

私事ですが、今年、入籍をいたしまして、結婚式をするため式場探しをしてました。かなり慎重派なので、たくさんの式場をみてまわりました。この体験談がプレ花嫁さんのお役にたてたら嬉しいです*°

今回はアーフェリーク迎賓館さん(๑• ω •๑)

良かったとこ、残念だったとこをこの口コミ感想ブログに記します…♫

1番下に箇条書きでまとめて書いているものもあります☆

アーフェリーク迎賓館大阪の感想

ゼクシィより引用
ゼクシィより引用

なんとアーフェリーク迎賓館さんは梅田から徒歩5分の場所にあり、中庭にあるプール付きのガーデンがとても魅力的だということで、見学をしにいくことに…☆(ゼクシィ様様)

実はアーセンティアとアーフェリークさん、同じ会社なのですが…名前がとても似てるので、見学予約の電話を入れた時に、私としたことが間違ってアーセンティアさんの方にかけてしまっていて(●´⌓`●)

気づいたのが当日の1時間前で、せっかくいってみよう♫ってなって前回いきました*°

結果、とても素敵な式場だったのでよかったのですが(*´ω`*)♪

ということで、念願のアーフェリークさん♡

ゲートからす、すごい!!

IMG_7908

まるで海外の豪邸に来た気分になりました!!!

受付で写真?!

ここの式場さんは自分たちの前撮りや思い出の写真がながせる機械があるんです。

IMG_7909

そして写真を流せるだけでなく、写真をその場で撮る機能もついてるからすごい!!!最新でいまどきです(๑• ω •๑) ♡

ゲストも驚きそうですね♫

2回目ですが、花びらの絨毯のバージンロード♡

まずサロンに案内されて必要事項を書き、それが終わったら、プランナーさんからチャペルへ案内してもらいました。

じゃーーーーん!

IMG_7913

(2回目。笑)いや、でも花びらの絨毯のバージンロードはやっぱり素敵(●´⌓`●)♡

この花びらは、ほとんど布?にはりついているので、ウエディングドレスの裾ではけることはないそうです笑

ここで、生演奏や聖歌隊が歌を歌うこともできるそう…♡

披露宴会場もゴージャス♡

IMG_7911

披露宴会場に案内されると、ピアノの生演奏が…♡

やっぱりピアノの音色は心地よくて癒される(*´˘`*)

シャンデリアも綺麗だし、なんとここから中庭にあるプールも眺めることができて、非日常的!!!

まるで海外にいるかのような気分になりました…♪

中庭にプール?!

ゼクシィより引用
ゼクシィより引用

なんと、ここの式場さんは中庭にプールがあるんです!!しかも思ったより立派!!!

プールの端には大きな木もあって、自分たちの好きなように飾り付けをしていいそうです。

&のオブジェも素敵♡

IMG_7910

いい写真スポットなので私たちも記念にとってもらっちゃいました(*´ω`*)

料理の試食

IMG_7912

こちらのクレープ包みのお料理をいただきました。

ポルチーニを使用したクリームソースがすごくおいしかったーー♡

試食させてもらってるのにこんなこというのはどうかとも思うけれど、できれば1品での試食より、スプーン1杯分ずつぐらいの少量で前菜からメインまでのワンプレートで試食させてくれるとすごくうれしかったな(><)

料理をかなり重視しているので最初から最後まで気になってしまって。。

まとめ。

ゼクシィより引用
ゼクシィより引用

◎よかったところ◎

  • やはり!!!ピンクの花びら絨毯のバージンロードがかわいい♡
  • 館内はまるで欧米の豪邸のような雰囲気でとーーってもおしゃれ!
  • プールがあるのが非現実的で素敵♡

◎残念だったところ◎

  • 今回担当していただいたプランナーさんのお話が事細かすぎる説明で疲れてしまった。。

ここの式場は、やはりピンクの花びらの絨毯のバージンロードがかわいくて素敵だし、プール付きでとてもゴージャスなので館内がすごくおしゃれなところが魅力的です。

ブライダルフェアの予約は要注意!!

ブライダルフェアや式場見学は色んな特典があってお得(*´ω`*)♡ だけど、実は同じ式場でも予約するサイトによって特典がかなり違います(´⊙ω⊙`)!!

1つのサイトだけで決めちゃうと損をするかもなので、予約する前に最低限大手サイトはすべてチェックしておくのがおすすめです♬

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です