正寿院の本堂をあとにしてハートの窓がある客殿へ♡
本堂とは別の建物にあるんですね(・∀・)
宇治田原のハートの窓『正寿院』がインスタ映え♡
中に入るとずっと見たかったハートの窓がお出迎え♡
かわいい~(●´⌓`●)♡
このハートの窓『猪目窓』ってゆって伝統的な文様のひとつなんだって!
災いを除き幸福を招くのでパワースポットにもなっています(*´ω`*)
この窓から四季折々の景色が望めるのもいいですね⁎⁺˳✧༚
そして天井をみると・・・
天井一面に広がるカラフルで綺麗な160枚の絵が!
お花と日本の風景をテーマに日本の画家さんや書家さんが描いたんだって♡
畳に寝転んで眺めたんだけど
美し過ぎるよ~⁎⁺˳✧༚
まさにインスタ映えスポットですね(*´˘`*)♡
正寿院の御朱印とかわいいお守り♡
正寿院のハートの窓を見た後は御朱印とお守りを買いに行きました❁
御朱印はハート形の猪の目窓のものが欲しかったんだけど・・・
残念ながらこの日はなくていただけず(´;ω;`)
なので御詠歌(500円)をいただきました!
達筆でなんて書いてあるのか教養のない私にはちんぷんかんぷんですが・・・
とにかく素晴らしいです⁎⁺˳✧༚
今回買わなかったけど御朱印帳もかわいかったので

買えばよかったかな(・ω・)??汗
あとはハート形のお守り(800円)を購入♡
赤・緑・白の他にピンクもありましたʕ•ᴥ•ʔ
このハート、水引になっててなかなか簡単に解けない結び方により
恋愛だけでなく健康や仕事等といった幅広いジャンルで良縁が長持ちする
んだそうです。
どうかお願いしますお願いしますお願いします…!!←切実
京都の宇治観光をするなら正寿院まで足をのばすのがおすすめ♡
帰りは正寿院から10分かけて最寄のバス停『奥山田』までとことこ歩いて行きました!
いや~のどかだな(*´ `*)
かわいいハートの窓もみれたし、御朱印もお守りも買えたしアクセスは悪いけど正寿院にこれて本当によかった♡
次は来た道を戻り宇治観光をします*°
《施設情報》
施設名:正寿院
住所:京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149
TEL:0774-88-3601
参拝時間:8:30~16:30
行き方:正寿院の公式HPに掲載
HP:http://shoujuin.boo.jp/