大丸心斎橋のデパ地下においしいお菓子を探しに・・・♡
今回は白い恋人で有名なISHIYAさんのお菓子を買って食べてみました(・∀・)
ISHIYA大丸心斎橋店
北海道土産『白い恋人』で有名なISHIYA。
催事で何度かお菓子を見かけることもあったり北海道外の店舗は関東に数店舗ありますが
関西圏では大丸心斎橋店1店舗だけ!!!
なので今回は
ISHIYAといったら『サク』
っていうぐらい人気のラングドシャ『サク』と大丸心斎橋店限定の『ゆきどけ』を買って実際に食べてみました(*´ω`*)
6つの味が楽しめる『サクアソート』
ISHIYAの定番お菓子、ラングドシャの『サク』は味が6種類ありすべての味が楽しめるアソートを買ってみました。
枚数も18枚入(2160円)30枚入(3456円)48枚入(5724円)から選べ18枚入を購入!
18枚入は各味3枚ずつ入ってます。
ちょうどロンドン・ナショナル・ギャラリー展とのコラボをしてたので
ゴッホのひまわりをイメージした限定パッケージで素敵です✧˖°
- キャラメル・・・塩を少量きかせたチョコにキャラメルをブレンド。優しい甘みのキャラメル味。
- 北海道チーズ・・・ゴーダチーズに塩をきかせたチーズケーキ味のチョコにレモン風味のラングドシャでサンドしてありさっぱりした味わい。
- 北海道ワイン・・・ワインチョコをぶどう風味のラングドシャでサンド。袋を開けた瞬間ぶどうの香りがふわ~と広がります。お酒の感じは全くなく新しい✧˖°
- ジャンドゥーヤ・・・ヘーゼルナッツをまぜたチョコは豊潤で豊かな味わい。
- ハイミルク・・・北海道産のミルクをたっぷりいれたミルクチョコがおいしい♡
- 抹茶ミルク・・・抹茶ミルクチョコがはいっており上品でマイルドな甘さ。
1枚1枚味比べしながら食べたんですが
どれもおいしい(●´⌓`●)♡
クッキー生地はサックサクで中に挟まってるチョコレートもちょうどいい甘さ・・・♡
さすが白い恋人の会社だなと!!!
特に個人的に気に入ったのがハイミルクとジャンドゥーヤ、おいしさと珍しさ両方とるなら北海道ワインと北海道チーズがおすすめです。
これは人にあげたいお土産リストの仲間入り( *´艸`)
12月30日に買って3月18日までと日持ちもするので
お礼や手土産に喜ばれること間違いなしのお菓子だと思います*°
大丸心斎橋店限定のお菓子『くちどけ』
フィナンシェの中にほろ苦いキャラメルソースを閉じ込めホワイトコーティングして仕上げた『くちどけ』(6個入1944円)。
大丸心斎橋店限定のお菓子でISHIYAの通販でも売られてないため
大丸でしか買えません!!!
吉本興業とのコラボでかつて吉本興業がだした『面白い恋人』でいろいろありましたが・・・
両社和解の意味を込めて『くちどけ』という名前になったんだとか!
日持ちは12月30日に買って1月31までと
だいたい1ヶ月もつみたいです♪
ここでしか食べれない・・・限定・・・♡
期待大で食べてみると
予想以上にあまっ(´⊙ω⊙`)!!!
フィナンシェも甘いし中のキャラメルソースも甘い・・・
甘党の人にはたまらくおいしいお菓子かもしれませんが、食べる前にハードルをあげすぎてしまったので個人的にちょっぴり残念。。←自分が悪い
北海道で生まれたお菓子を大阪土産に♡
北海道を代表する『白い恋人』の会社ISHIYAが生み出したおいしいお菓子たち♡
今回食べた『サク』や『ゆきどけ』以外にもはちみつを使用した『シトリフィナンシェ』やラングドシャを巻き上げてチョコを流し込んだ『ザク』もおいしそうだったのでまた買って食べてみたいと思います(*´ω`*)
《お店情報》
店名:ISHIYA大丸心斎橋店
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1大丸心斎橋店本館B1F
TEL:06-6282-7311
営業時間:10:00~20:30
定休日:大丸心斎橋店本館に準ずる
最寄駅:御堂筋線心斎橋駅(南改札)より地下道直結
HP:http://www.ishiya.co.jp/ginza/
関連記事
よく読まれている記事✨