お待ちかねの夕食の時間になりました🍽️
時間は17時、17時15分、19時30分の3つから選べて私たちは17時15分の回を選びましたˊ˗
食べ飲み放題!ディナーバイキング
TAOYA秋保のディナーバイキングは
食べ放題!そしてアルコール含む飲み放題!!
す、すごい(´⊙ω⊙`)
バイキングのお料理は
- 和食・・・仙台名物牛タンや三陸産のカキフライ、お造りやお寿司、カルパッチョ、和の小鉢、茶碗蒸し、釜飯、天ぷらなど
- 洋食・・・サラダ、マカロニサラダ、海鮮サラダ、トマトスパゲティ、トリュフのカルボナーラ、ステーキ、チーズのピッツァ、ペスカトーレピッツァ、海老のビスク、フライドポテトなど
- その他・・・カレー、グリーンカレー、小籠包、四川麻婆豆腐、酢豚、回鍋肉など
- デザート・・・レアチーズケーキ、ショートケーキ、杏仁豆腐、ずんだもち、ティラミスハーゲンダッツ(バニラ・いちご・抹茶)など
種類豊富!!
ちなみにドリンクは
- アルコール・・・ビールやワインはもちろん果実酒、麦、芋、日本酒などずらーーっと並んでいたのでお酒好きの人はたまらないかと🍺
- ソフトドリンク・・・よくドリンクバーでみかけるマシーンがあってメロンソーダやオレンジジュース、ペプシコーラなど安定のラインナップ🍹
コーヒーマシーンや紅茶もあるのでアルコール飲まない人も安心です😌🍀
好きなものを好きなだけ…♩
さっそくいただきまーす♡
仙台名物牛タンはスタッフさんがその場で焼いて提供!
おいしかったけど厚切り牛タンをイメージしてたので💦(勝手な妄想)
厚切りだとなおよかったな❁←わがままゆーな
他には普段なかなか食べない和の小鉢たちはどれもお酒にあうし、個人的に特に美味しかったのは
てんぷら♩
サックサクでてんつゆ以外にも塩の種類が岩塩、抹茶塩、だし塩といろんな味で楽しめるのも嬉しかったです🌷
大人数旅行やお若いカップル、家族旅行に◎
高級ホテルのバイキングをイメージしてたらそれはちょっと違いますが💦
可もなく不可もなくどのお料理は普通においしいのでみんなでわいわい楽しくおしゃべりしながらお酒を飲んで好きなものだけ食べる目的ならクオリティーが高いのかなと思いました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
また、お酒やお料理の種類が豊富な点、温泉宿で食べ飲み放題といった点はすごいなと♡
なので大人数の旅行やお若いカップル、小さなお子様連れの家族(瓶の離乳食もありました👶🏻)におすすめです❣️
3歳の息子はというとソフトクリームまで平らげて大大大満足👦🏻🍦♡
そして久々に家族や親族と積もる話や写真をたくさんとってとても楽しかったです😊
関連記事
よく読まれている記事✨