仙台滞在中、仙台名物の牛タンを食べに行きました♫
地元民は定期的に食べる派と食べない派でぱっくりわかれますが私は定期的に食べる派ですʕ•ᴥ•ʔ♡
利久 多賀城店
三井アウトレットパーク仙台港でショッピングしてたので、恐らく1番近い利久の店舗の多賀城店に行きました。←独断と偏見。
いろんなとこで牛タンを食べましたが、やっぱり利久に落ち着きます。
店内は落ち着いていて、壁に有名人のサインも飾られてました(*´ω`*)♡
牛タン定食(ランチ)。
1550円(税抜)
通常の牛タンより厚切りの極(きわみ)というメニューがありますが、お値段がこの写真の通常の牛タン定食より高い。。
薄くても(薄いとはいっても他県民の人からしてみたら厚い)いいなら、ぶっちゃけ、牛タンのおいしさはその日の焼き職人さんによってかわるので、通常の牛タンでも極みぐらい柔らかく仕上がりとてもおいしいんですよʕ•ᴥ•ʔ♡
実は、利久の他の店舗のレストランでバイトしてたことがあって。
その時にこの事実を知りました。
あと鉄板で焼いてるか炭で焼いてるかでもおいしさが全然違う!!
(炭の方がおいしい)
今回の牛タンは…普通においしかったです(*´ω`*)♫
ですが!焼くのがうまい人は本当ーーーーーになんだこれ?!♡と思うほど柔らかくジューシーでおいしい♡ので運次第!笑
そして、この牛タンの脇にある辛味噌がとっても辛くて牛タンとの相性がばっちりなんですが、私は辛いのが苦手なので父親にパス。
辛いのが好きな人はかなりおすすめで、わざわざこの辛味噌だけ買って帰る人もいます。
利久は宮城だけでなく全国に展開してるので、今度大阪の利久に行ってみようかな♫
まとめ。
利久の牛タンについて熱く語りすぎてしまいました。笑
今回ゆっくり実家で過ごせたし、牛タンも食べれたし、友達とも会えたし、いいお正月になりました!
ではでは…*°
《お店情報》
店名:利久 多賀城店
住所:宮城県多賀城市町前1-3-5
TEL:022-361-0311
営業時間:平日11:30〜15:00 17:00〜23:00
土日祝11:00〜23:00
定休日:無休
最寄駅:中野栄駅から徒歩17分
HP:http://www.rikyu-gyutan.co.jp
関連記事
よく読まれている記事✨