調合販売アリ♡七味唐辛子の京都の有名店おちゃのこさいさい

調合販売アリ♡一味・七味唐辛子の有名店おちゃのこさいさい

夕方に京都の清水寺から徒歩圏内にある七味唐辛子屋さんおちゃのこさいさいへ。

二寧坂をとおって

調合販売アリ♡一味・七味唐辛子の有名店おちゃのこさいさい

参道さんぽしながら向かいました(*´˘`*)♪

この辺りは石畳の坂道が多くお土産屋さんやカフェ、老舗のお店もたくさんあるので歩いてるだけでも楽しい♡

ちなみに二寧坂の名前の由来は大同2年(807年)にできた坂だからとか産寧坂の手前にあるからとか諸説あるんだそうですよ(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)

調合販売アリ♡七味唐辛子の京都有名店おちゃのこさいさい

調合販売アリ♡一味・七味唐辛子の有名店おちゃのこさいさい

京都府内に4店舗構える老舗の一味・七味唐辛子屋さんおちゃのこさいさい*°

本店は清水寺から徒歩で約10分の場所にある産寧坂にあります。

お店のおすすめはこの舞妓はんひぃ〜ひぃ〜(一味缶入り702円)

おちゃのこさいさい公式HPより引用

なんと

市販の唐辛子と比べて約10倍辛い

んですよ(´⊙ω⊙`)ひぃ〜←

七味を自分好みに調合してくれる♪

調合販売アリ♡一味・七味唐辛子の有名店おちゃのこさいさい

店内にはいると七味を自分好みに調合して販売してくれる調合コーナーがあります。

この調合コーナーがあるのは産寧坂本店と錦店のみなので注意!汗

まず量とおおまかな味(山椒風味・柚子風味・期間限定風味等)を選びます。

私は柚子が好きなので京七味柚子風味をチョイスし、さらに柚子多めでいつもお願いしちゃいます(・∀・)♡

そっからは店員さんから辛さなどいろいろ質問されながらざっくりと調合し、出汁がはいった紙コップに出来上がった七味唐辛子を入れて味見をさせてくれます。

ここで辛さや風味の微調整ができるのも嬉しいです\( ˆoˆ )/

また、値段は変わってきますが袋か缶付きか選べ

調合販売アリ♡一味・七味唐辛子の有名店おちゃのこさいさい

缶付きは京都っぽく和テイストなので人にプレゼントするときにおすすめですよ( ˆˆ )♡

値段

  • 10g(525円)、缶付き(630円)
  • 20g(945円)、缶付き(1050円)
  • 30g(1365円)、缶付き(1470円)

※値段は変更している場合があります。

まとめ

調合販売アリ♡一味・七味唐辛子の有名店おちゃのこさいさい

京都では七味唐辛子が京料理の繊細な味にあう調味料として昔から親しまれてきたんだそうです。

おちゃのこさいさいのハバネロは国産で風味がいいのでお土産やちょっとしたプチギフトにもおすすめ♡

これからどんどん寒くなっていくのであったかいおうどんやお鍋を食べる機会が増えると思います♪

ぜひぜひそのお供におちゃのこさいさいの唐辛子をかけてワンランク上のおうちごはんを楽しんでくださいね(*^ω^*)

おまけ

調合販売アリ♡一味・七味唐辛子の有名店おちゃのこさいさい

帰りに清水寺に行ったんですが・・・拝観時間を気にしてバタバタとみるのもいやなので正面の写真だけパシャり(๐•ω•๐)

朱色の仁王門(赤門)と三重塔が鮮やかでとても綺麗でした♡

次はゆっくり清水寺観光しに行きたいと思います♪

ではでは*°

《お店情報》
店名:おちゃのこさいさい産寧坂本店
住所:京都府京都市東山区清水3-316-4
TEL:0120-831-314
営業時間:9:00〜18:00
定休日:年中無休
最寄駅:市バス停清水道より徒歩7分
HP:http://www.ochanokosaisai.com

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です