12月31日の過ごし方*2019年

2019年ももう今日で終わりですね!

12月31日の私の過ごし方はこんな感じでした(*´ω`*)♪

12月31日の過ごし方*2019年

我が家の12月31日の過ごし方は子供がまだ小さいため家族でのおでかけはしないで1日過ごしましたよ\( ˆoˆ )/

スーパーに買い出し

近くのスーパーが三が日の間お休みなので旦那さんに子供を見てもらってスーパーに買い出しに行かせてもらいました!

(冷蔵庫に食べるものはまぁまぁあると思うんだけど・・・3日間も買えないってなるとちょっと不安で汗)

にしても31日のスーパーは人がすごかった!!!

風邪防止のためにマスクをつけてって本当によかったと心から思いました(●´⌓`●)

夜ごはんの準備&おせち料理づくり

12月31日の過ごし方*おせち料理

買い出しにいったあとは夜のごはんの準備おせち料理をひたすらせっせせっせと作りましたよ♪

おせち料理は・・・

  • 牛肉の八幡巻き風
  • たたきごぼう
  • れんこんの塩麴炒め
  • ロールチキン
  • サーモンの奉書巻き
  • 筑前煮
  • 栗きんとん
  • チーズ伊達巻き
  • ゆずなます
  • クリームチーズボール

といったラインナップ。

明日はこれに

  • 松葉ぎんなん
  • 生ハムマンゴー
  • くろまめ
  • ぶりの照り焼き
  • ほたての西京焼き
  • 雑煮

をつくります!!!←つくれるのか

レシピは前に雑誌にのってたレシピの切り抜きとクックパッドを見て作りました♡

伊達巻きはオーブンレンジがないので毎年玉子焼き器で作るんですが・・・

焼き過ぎてこげこげ((((;゚Д゚)))))))

しなくてもよい剥ぎ取り作業までするはめに。。。とほほ

珈琲とともに好きな映画&ドラマをみる

年末年始にこそ

前から見たかった映画とかドラマを一気見するチャンス!

ですが私の場合小さな子供がいてちょっと厳しいので珈琲を飲みながら数話だけ好きなドラマをのんびりみました(*´ω`*)

我が家ではNetflixに入ってるんですが、いろんな映画やドラマが見放題でそれが最強でかなりおすすめで!!!

今まではテレビだけで十分〜♪って思ってたんですが、特に子供ができてからは録画するのも録画したやつのCMとばしもめんどくさくなってしまい・・・(●´⌓`●)

Netflixに入ってからはストレスフリーです♡

見たいものがだいたいあるし、時間の節約にもなるし(これが一番かも!)いいことずくめでデメリットがないのでいまのところ契約し続けてます*°

ちなみに私はテラスハウスやあいのり、海外ドラマのフルハウスやフラーハウス、海外映画が好きなのでそれらをよくみてますよ(*´˘`*)←誰も聞いてない

紅白歌合戦をみながら夜ごはん

紅白歌合戦をみながら夜ごはんを食べるのが我が家の習慣になりつつあります(・ω・)

今、髭男にハマってるから紅白で歌ってるとこがみれて嬉しかったな⁎⁺˳✧༚

夜ごはんのメニューはかにしゃぶかにのバター醤油焼き(しめはカニ雑炊にしました)、うにとサーモンのお刺身

我が家の肉焼き職人の旦那さんがふるさと納税でgetしたステーキを焼いてくれました( ˆˆ )

12月31日の過ごし方*ステーキ

わさびと塩でいただきます♪

サーロインで脂身が多いのでたくさんわさびをつけても全然辛くない!!!

そしてその

脂が甘くてめちゃめちゃおいしかった〜(*´▽`*)♡

 

メインを食べた後は昼過ぎにビールやワインのお供につくっておいたアペタイザーたちをちびちび食べながら(私はノンアルコールとジュースでしたが←)

12月31日の過ごし方*おつまみ

家族みずいらずのんびり過ごしました*°

さよなら2019!

2019年を振り返ってみて今年は特に私生活に変化のあった年で。

そして2019年の1月1日にたてた目標は7個中4個達成といういいような悪いようななんともいえない結果に(・ω・)

毎日やらなきゃいけないことやりたいことがたくさんあるのにあっという間に過ぎ去ってしまい、気づいたら今って感じです。

ということで今年できなかったことは来年に持ち越しですね!!

こんな自己満ブログを見てくださってる方、そして自分を支えてくれる周りの方々、いつも本当にありがとうございます(´;ω;`)♡

ブログに関しては来年はもうちょっと更新率があげれたらいいな・・・なんて思ってます。←願望

皆さま、よいお年をお迎えくださいね*°

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です