前からずっと気になってた天王寺にあるカフェ『YARD coffee & craft chocolate』に行ってきました!
ここは珈琲とチョコ、そしてインスタ映えするビジュアル抜群のケーキが評判なんですよ*゜
おすすめ天王寺カフェ♡『YARD coffee & craft chocolate』
天王寺駅から徒歩で約5分の場所にある『YARD coffee & craft chocolate』。
インダストリアルでスタイリッシュなおしゃれカフェで
ちょうど行った時が平日の16時でたくさんの方がお茶してました☺️❣️
こういう雰囲気好き・・・♡
珈琲豆も販売してて
ちょっとしたプレゼントや珈琲好きな方へのお土産にもよさそうです🫶
今回は2歳の息子がまだお昼寝しなくて人も結構いたしうるさくしたらちょっと迷惑になるなと思いテイクアウトで買って帰ることにしました!
ケーキのショーケースをみて
お目当てだったチョコケーキがナ・イ・デ・ワ・ナ・イ・カ(°_°)←
スタッフの方に聞いたら完売してしまったみたいで残念🥲
人気のケーキは結構早くに売りきれてしまうので食べたい方は早めの時間帯に行った方がいいかも💦
ということで2つあるうちのケーキのタルトシトロンは店内のみOKケーキでテイクアウトができなくて・・・
低温の湯煎で焼いた滑らかなチョコクリームクレームオショコラ(600円)をテイクアウト🍫♡
チョコが有名だから期待大!!!
ケーキの他にはマフィンやフィナンシェといった焼き菓子も充実してて
どれもおいしそうでお金が許すなら全部買いたかった。←
ケーキを選んだ後は珈琲を☕️♡
メニュー表をみたら
めちゃめちゃ種類あってどれ選んだらいいのか分からないヨ。状態に。笑
優しいスタッフの方にやや酸味のある飲みやすい珈琲ってど、どれですか??💦と挙動不審に質問したら優しく丁寧に説明してくれて🥺❤️
どうやら私が好きなのはニカラグアエルボスケ(600円)という珈琲らしい(・∀・)←
ちなみにニカラグアエルボスケは(なんかの呪文みたい)
林檎ジャムを思わせる蜜のような雰囲気、鼻から抜ける風味はナッツやアーモンド
の味わいなんだそうです。
ついでにアイスのカフェラテ(600円)も気になったので!それも注文。
他にはチョコと珈琲のペアリングで楽しむセットもあって
次来た時はこっちも頼んでみたいなーと❣️
注文してお会計を済ませた後はスタッフの方が丁寧に珈琲をいれてくれます。
珈琲のいい香りがぷわーーーんと🎶
(早く飲みたい・・・🐶)
待ってる間、カウンターの端にお花が飾られてるのを見つけて
華やかでうっとり❁
あぁ癒される・・・🕊🍀
おいしい珈琲が飲めるカフェ
お店をでてさっそく淹れたての珈琲をいただきました。
珈琲は思ったより酸味を感じたけど、でも嫌な酸味じゃなくてちゃんと後味に香ばしさと感じられるおいしい珈琲でした☕️
これは他の種類も飲んでみたい!!!
アイスカフェラテは、さすがおいしい珈琲屋さんのラテだけあってマイルドでおいしい!!!
なんか・・・コンビニのラテ飲めなくなりそう。。。←え
最後にお店の前でパシャリ。
インスタ女子っぽくとれて満足。(完全に自己満)
ポーズが違和感だけど。笑
タダでできる遊びです。←
パンと一緒に食べたらよりおいしい?!クレームオショコラ
家に帰り先にオットがクレームオショコラを食べてみました!
一口食べて
濃厚でもったーーーり!!!
上品な甘さで少しナッツの香りもしておいしかったみたいですが・・・
チョコが好きが食べるにはいいけど1個食べるのはちょっと重たかったようです。
後日私も食べたら
言いたいことがわかった。笑
百貨店のケーキの間にはさまってるチョコクリームを大量に口の中に入れた感じ。←
ちょっと重いと感じる方はパンやスコーン等のお供にしたらちょうどいいかもしれません。
私はチョコがめちゃくちゃ好き!!愛してる!!って感じの人間ではありませんがそのままでもおいしくペロリと食べれたので好みが分かれやすいのかなと💡
天王寺でカフェをするならここ♡
天王寺カフェで5本指に入るぐらい珈琲はおいしいしカフェの雰囲気もいいので
リピ決定です\( ˆoˆ )/
次は他の珈琲やお目当てのチョコケーキを食べに行きたいと思います🍰♡
ごちそうさまでした*゜
《お店情報》
店名:YARD Coffee & Craft Chocolate(ヤードコーヒー&クラフトチョコレート)
住所:大阪府天王寺区茶臼山1-3
TEL:06-6776-8166
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜、第1・第3水曜日
最寄駅:天王寺駅から徒歩で約5分
HP:https://yardosaka.com/
関連記事
よく読まれている記事✨