12月の平日の10時。
とあるイベントで大阪南港ATCへ。
ちょっと早めについたので♪
ATCの5階にある『太陽のカフェ』でモーニングすることにしました🍞🤎
ちなみにモーニングは8:00~11:00までやってるんだそうです🍳✨
大阪・南港ATC『太陽のカフェ』でモーニング♪
大阪の南港ATC5階にある洋食と有機野菜の店『太陽のカフェ』。
冬の朝の光がぱぁぁぁぁっと入ってすごく気持ちいい✨✨
さっそくお店の中に入ります。
10時に行ったのですがお客さんは数組しかおらず。
(11時ごろに混み始めました。)
店内はテーブル席が何席もあって
意外と店内が広いのにびっくり😳
窓から見える海がキラキラしてて綺麗です🌊❤️
窓際の席は冬の午前中は日差しがまぶしくてちょっと・・・って感じでしたが12時過ぎるとまぶしくなくなってくるので窓際の席に座るなら12時以降がいいかもです。
店内は落ち着いた洋楽が流れてて居心地がとてもよく🎶
椅子に座るとクッション性がありずっと座ってても疲れないのも◎でした☺️
太陽のカフェのモーニングメニュー
メニューを見てみます。
モーニングメニューの多さにびっくり!!
単品のドリンクもあります。
ドリンクはテイクアウトができるみたいです。
どれにしようか迷って・・・
オットはオムレツトーストモーニング(税抜800円)、私はアーモンドトーストモーニング(税抜780円)にしました🍞☕️
おいしい♡ドリンクバー付モーニング
モーニングにはドリンクバーがついてるのでまずはドリンクをとりにいきました。
紅茶は12種類あり
オットはキャラメルがおいしい!とおかわり☺️
私はチェリーがおいしくてまたきたら飲まなければと!
その他にはコーヒーだけでなくシチリアレモンジュースやローズヒップ&カシスのリンゴ酢、アセロラなど
特に女性にうれしいドリンクがたくさんあって最高❣️
シチリアレモンはスポーツドリンクっぽい味だったので!
もしこの辺に住んでたら早朝ランニングやウォーキングのあとに飲みたいかも?💦←運動嫌いなくせに
個人的にブルーベリーカシスがおいしくてぐびぐび飲んでました⭐️
ちなみにランチは有機野菜のサラダバーや
デザートバーがあって
次はランチに行くのもいいな~と🍽
のんびりドリンクを飲んでたら料理が運ばれてきました。
まずはオットが頼んだオムレツ↓
このビジュアルよ!!!
高級ホテルの朝食ででてきそうなぐらい綺麗なオムレツに感動です🥺❤️
トーストはこちら↓
厚切りパンはバターがじゅわわわわわと出て来ておいしかったそうです🍞
そして私のトーストについてくるサラダ↓
もりもりに盛られてておまけに新鮮!!!
ドレッシングがすっぱくなくておいしい✨
いつもよりたくさん野菜食べれちゃうサラダです🥗
アーモンドトーストは↓
こちらも厚切りでスライスアーモンドがトーストの上にぎっしり!
結構甘いですがきつね色に焼きあがったアーモンドは香ばしくパンはふわっふわで◎でした🥰
おすすめ♡南港ATCにある『太陽のカフェ』
南港ATCはイベントがよく開催されているのでちょくちょく行くのですが
こちらのカフェ景色がよくカフェなのにボリュームがありドリンクバーもついて1000円以下と安いのでおすすめです💕
1つ微妙だった点をあげるとトイレがカフェのフロアにはなく1階さがって行かなければならないのがちょっとめんどくさかったかなぐらい😅💦
リピ決定です\( ˆoˆ )/
ごちそうさまでした*°
《お店情報》
店名:太陽のカフェ南港店
住所:大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1−10
TEL:06-4703-1212
営業時間:月~金8:00~15:00
土日祝8:00~17:00
定休日:無休(ATCに準ずる)
最寄駅:トレードセンター前駅直結
HP:https://western-restaurant-22.business.site
関連記事
よく読まれている記事✨