SNSや口コミでクッキー缶がかわいい♡と有名な『ブルトンヌ』。
そのブルトンヌのフィナンシェやマドレーヌ等の焼菓子を実際に食べてみたので紹介します(・ω・)♪
クッキー缶がかわいい♡と有名の『ブルトンヌ』
フランスのブルターニュ地方の伝統的なレシピを基にして作っている焼菓子専門店『ビスキュイテリエ ブルトンヌ』。
今現在、東京と大阪に4店舗展開しているSNSでクッキー缶がかわいいと評判のお店です!
今回そのクッキー缶ではなく(←え)焼菓子をいくつか購入したので食べ比べてみたいと思います( *´艸`)♪
ブルトンヌの焼菓子6種類食べ比べ
さっそく1つずつ食べていきたいと思います!
ガトーナンテ ザッハ
ブルターニュの港町ナントの伝統菓子ガトー・ナンテ。
こちらは1月8日~2月28日までの季節の限定商品でしっとりとしたショコラ生地にたっぷりとチョコチップが混ぜ込まれており
まるでザッハトルテを食べてるかのよう
でした(´ー`)
アプリコットジャムがいいアクセントになってて甘党なオットに大好評!
フィナンシェ ガナッシュショコラ
1月8日~3月31日までの季節限定商品のフィナンシェ。
ショコラ生地にチョコががごろっとはいっててしっとりした食感。
結構甘いので海外のチョコが好きな人は特に好きなんじゃないかなって思います♪
ガレットブルトンヌ
ブルターニュ地方で愛されている厚焼きのクッキー、ガレット・ブルトンヌ。
ひとくち食べて
サックサクの食感に感動!!!
ほんのりとラム酒が香り芳醇なバターと卵、フランス産のゲランドの塩がいい仕事してくれておいしい♡
これはまた自分で買って食べてもいいかな~♪
フィナンシェ
オーバル型が特徴のブルターニュのフィナンシェ。
外はカリッとしてると商品説明に書いてあったけど食べたのが買った2日後だったのでもちっとしっとり食感。
きっと焼きたてはカリッとしてたのかな?って感じなので次回は買ってすぐに食べてみたいなと思いました汗
マドレーヌ
しっとりとふんわりしたマドレーヌ。
爽やかなレモンの風味と練乳が入っているからかミルキーな甘みが口いっぱいに広がりました(´ー`)
カヌレ
フランスのボルドー生まれのカヌレ。
外はカリッと香ばしく中はむちっとしてて
今まで食べたカヌレの中で1番好きな食感
です!!!
ラム酒もほどよくきいててよかったんですが・・・
とにかく甘くて(;”)
本場のフランスのカヌレはこれぐらい甘いのかな?と遠く離れたフランスに思いをはせました❁
『ブルトンヌ』の焼菓子を食べてフランス気分を・・・♪
全体的にブルトンヌの焼菓子は1つ1つが大きく、フランスの伝統のレシピを基に作られているので結構甘いですが、1口食べればまるで本場フランスでお菓子を買って食べたような気分を味わうことができます・・・♪
個人的に6種類食べた中で厚焼きのクッキー
『ガレットブルトンヌ』が1番好き
でした♡
次はSNSで話題のオンラインストアで入手困難となっているクッキー缶をgetして食べてみたいなと!
ごちそうさまでした*゜
《お店情報》
店名:フランス・ブルターニュ焼菓子専門店 ビスキュイテリエ ブルトンヌ 阪急うめだ本店
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 地階1階
TEL:06-6313-0206
営業時間:10:00~20:00
定休日:阪急うめだ本店に準ずる
最寄駅:各梅田駅、JR大阪駅地下直結
HP:https://www.bretonne-bis.com
関連記事
よく読まれている記事✨