YouTuberのondoが利用♡韓国通販サイト『マーケットカーリー』&『クーパン』

YouTubeで約100万人のチャンネル登録数を誇る韓国人YouTuber『ondo』さん。

ていねいな暮らしを発信している30代の女性です( *´艸`)

そのondoさんが利用している韓国の通販サイト『マーケットカーリー』と『クーパン』についてまとめました❁

韓国通販サイトその1『マーケットカーリー』

韓国の生鮮食品の通販サイト『マーケットカーリー』。

前日の23時まで頼んだら翌朝にはお家に届き朝ごはんが作れちゃうというから驚異的!!!

しかもパン屋さんのパンやおいしそうなお菓子まで買えたりもするんです・・・♡

ondoさんもYouTube動画で注文から受け取り、料理をつくる動画をアップさせてました(^^)

日本にも上陸してほしい通販サイトです❁

韓国通販サイトその2『クーパン』

韓国版アマゾン、そして楽天といわれてる通販サイト『クーパン』。

日用品や食料品をはじめ、コスメやファッションといった生活に必要なものを多く取り揃えています。

特に前日の夜中の12時までに注文すれば次の日には家に届くロケット配送というサービスが魅力的✧˖°

日本でいう楽天のあす楽と似てますね( *´艸`)

YouTuberのondoさんを見習ってていねいな暮らしを♡

YouTube動画で通販サイトを利用していつも購入したものを紹介してくれるondoさん。

ondoさんは1人暮らしを始めた当初はスーパーで買った野菜が1人には多すぎて余ってしまうことが多かったそうですが・・・

最近ではスーパーでも少量で売られてますが『マーケットカーリー』や『クーパン』でも少量で売られているのでよく利用する

とおっしゃってました!

たまに量の多い食材は保管方法をネット調べたり小分けしたり冷凍庫で冷凍保存したりして工夫してだめにしないようにしてるんだそうです。

私は韓国に住んでいないので『マーケットカーリー』や『クーパン』を利用する機会はありませんが汗

アマゾンや楽天、ヨシケイや生協の宅配をうまく活用してondoさんのようにていねいに楽しく暮らしていけたらいいなと思いました*゜

韓国人vlogger『ondo』とは?プロフィールまとめ

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です