バスの移動中、現地ガイドさんがおすすめのワインについていろいろ教えてくださったのでまとめてみました(∩´_`∩)♡
現地ガイドさんおすすめ!お土産イタリアワイン
- ワインは赤ワインからはじまった!!
- トスカーナ州ではサンジョヴェーゼというワイン用のぶどうの色が黒いので赤ワインのことを黒ワインと呼ぶ(๐•ω•๐)
- フィレンツェからローマに行く途中のお土産屋さんかパーキングに、イタリアワインの女王と呼ばれているブルネッロ・ディ・モンタルチーノという約€100~€200するお高いワインがもしあれば、最近当たり年が多くとてもおいしいので自分用や大切な方へのお土産におすすめ!!
- ルッカだけでなく明日行くローマも白ワインが有名なところが多くフラスカーティという村でとれる白ワインがおいしい♡
お土産を買うにあたってすごくナイスなワインの情報をたーーーくさん得ることができ、バスの中の移動中も全然退屈しませんでした♪
やっぱりイタリア=ワインなのでこういう現地の方がおすすめしてくれる情報が一番参考になりますね(*´ω`*)ありがたい
2連泊のホテルと面白ドライヤー
20時40分*゜
昨日から泊まっている宿泊先のホテルに到着!
この日の現地ガイドさんがとってもとってもステキな方だったので写真をお願いして一緒にとってもらい、本当に素晴らしい1日だったなーってしみじみ感じました(´;ω;`)感謝
部屋に戻り、イタリアのほとんどのホテルに備え付けてあるドライヤーが面白いのに写真を毎回取り忘れていることを思い出しパシャリ。
このホースみたいなので髪を乾かします。笑
しかも使ってるとだんだん持つところが熱くなってくるのでタオルを巻いて使うという技を習得しました。←
そして風量も強くないので乾かすのに時間がかかり
ええーーい!!夏だし半乾きでいいや!!
と睡眠を優先する始末。
日本の電化製品ってすごいんだなってホテルでも日本の良さを実感しました(• ω •;)
関連記事
よく読まれている記事✨