セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

17時。

お部屋でちょっと休憩をしてホテル3階にあるラウンジへ。

セトレ舞子の宿泊者であればアルコールを含む珈琲やジュース、おつまみが全部無料で楽しめちゃうんです☺️✨

泊ったお部屋がたまたま同じフロアだったのでラウンジまで行きやすくラッキーでした❁

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

ラウンジへやってきました。

 

入り口にはちょっとしたライブラリーがあって

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

本のソムリエと称される

掘部篤史さんがチョイスした本が200冊以上!

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

私も何冊か選んでお部屋で楽しみました📚

ライブラリーの利用時間は15:00〜23:00、8:00〜12:00となってます。

アルコールを含む飲み物&おつまみが飲み食べ放題

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

ラウンジの利用時間は15:00~23:00、8:00~12:00とライブラリーと一緒です。

 

アルコールは自分で注ぐタイプのビールとハイボールや↓

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

 

冷蔵庫の中にはナチュラルワインの白・赤・ロゼ・スパークリング、梅酒2種と

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

種類豊富でびっくり(´⊙ω⊙`)!

特に梅酒は江井ヶ嶋酒造さんの梅酒が置いてて新鮮な国産青梅100%使用の梅酒原酒に赤ワイン、ブランデー、ウイスキーをブレンドしたものが定期的にセレクトして提供してるんだとか❀´-

私達が行った時はブランデー梅酒赤ワイン梅酒でどちらもほどよく甘くておいしかったです✨

 

ソフトドリンクはマンゴー、オレンジ、グァバ、グレープ、ウーロン茶など

お酒を飲まない人にも嬉しいラインナップ♡

 

あとは珈琲があったんですがコーヒーミルで豆から挽くタイプで↓

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

夕飯後と次の日出発する前にガリガリガリガリ豆を挽いて珈琲を楽しみました☕️

珈琲は淡路島にあるしまこや珈琲さんがセトレオリジナルにブレンドした『SETRE Original Blend Coffee 琥珀』でおいしかったです♪

今度しまこや珈琲さんの直営店にも行ってみたいな~!

 

最後におつまみは数種類あるクッキー、kissチョコ、ドライフルーツ、ナッツ、チーズ、サラミなど↓

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

お酒が進みそうなフードが勢ぞろい🥜🍫🧀

本当に無料でいいのかなってぐらい素晴らしかったです( ; ; )✨

ラウンジからの景色も最高

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

ラウンジからも明石海峡大橋や瀬戸内海が一望できて、サンセットをみながら…ライトアップを望みながら…お酒やジュース、フードを楽しむことができます🍷

 

私が行った時はお仕事をかたかたしてる人や景色を見ながらゆっくり自分時間を過ごしてる方などちらほら☺️♡

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

 

母もこちらでビールをぐいっと🍺✨

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

注ぐのがへたっぴらしくあっわあわになったビールをニコニコで飲んでました。笑

お部屋でもラウンジの飲み物&フードが楽しめる♡

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

お部屋でもラウンジの飲み物&フードが楽しめるということで部屋に戻ってきました🚪

(おぼんがあるので運びやすかった)

 

明石海峡大橋をバックにぱしゃり。

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

おいしいお酒にナッツ。。

 

そしてきれいな景色。

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

母と弟と移り行く空の色、明石海峡大橋を行き交う車、瀬戸内海のさざ波をぼけーーーっと眺め最高の癒し時間を堪能🌅

セトレ舞子ホテル宿泊ブログ*無料ラウンジ

コロナで一時は遠く離れて住んでいる母といつ会えるのか分からなくて寂しい時もありましたが・・・

今、こうやって同じものをみて、美しいものを一緒に感じて、同じ時間を過ごせることがいかに幸せなのかしみじみ痛感しました*°

   
コメント (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です